田んぼの夜道は怖いのさ
今日もいい天気でした
汗だくでした・・・・・。
そんな稲刈り日和の今日、3番目たち5年生が稲刈り体験。
春には田植えをした田んぼです。(ある農家のお宅の田んぼを借りて)
3番目、長靴がなかったので私のを貸し、軍手・鎌を持って登校。(自転車も)
私が田んぼに行く途中、自転車の列が田んぼに向かってた
昼前、格納庫に籾を運ぶついでに覗きに行ったら・・・・・
すでに終わったらしく、学校へ向かう自転車の列が。
3番目から長靴を奪い取り(笑)、格納庫へ。
1番目の長靴借りて仕事してたら靴擦れができて・・・・
やっぱり履き慣れた長靴じゃなきゃだめね〜。
学校へ戻る途中の5年生。
田んぼでは相変わらずイナゴがすごい
歩くたびにピョンピョン
たまに胸元に止まったりして、ぶっ倒れそうになるわあ
キ、キモイ・・・・・
やっぱ苦手だぁ
「こっちに飛んでこないでよねえ」と祈りながら。
籾殻が入ったフレコンにいっぱい止まってる。
心なしか動きが鈍いような・・・・。
晩ご飯の時間(7時半頃)になっても義父が帰ってこないので、
「田んぼで何かあったのかぁ」と不安になり、様子を見に
。
子供を誘ったけれど、みんなテレビに夢中で誰もついて来てくれない
真っ暗な田んぼ道、怖かった・・・・。
ルームミラーを天井に向け、サイドミラーはなるべく見ないようにして。(小心者です)
結局田んぼにはおらず、シルバーの事務所に行って話をしてたとか。
まあ、無事で何よりです。
なんか、今日は疲れたなあ・・・・。
コメント
ハピちゃんへ
身辺雑記さんへ
すごい怖かったのよ~~

ギャア~~~

今日は全国的にいいお天気だったみたいだね。
週間天気予報でもずっと

1日でもいいから雨降ってほしいなあ。
真っ暗な田んぼ道、車は通らないし怖い、怖い

ルームミラーは上に向け、CDガンガン慣らしながら歌ってました

怖いもんねえ。
青い森さんへ
農業をやってる以上、虫は避けられませんね。
でも、怖い

一生好きにはなれないだろうなあ。
backさんへ
そのうち、この米を使ってきりたんぽ作りをするんだよ。(親子レクで)
いつもは帰ってきてる時間に来てないと、「何かあったんじゃ

まあ、何事もなくてヤレヤレでした。
うぎゃあ
見てて痒くなったよ~~~。
スズが喜びそうだけどね!!!
Unknown
子供の頃恐い思いでもしたのかな?
そちらは汗をかくほどいいお天気なのですね

こちらはず~っとお天気が悪くて。。。
manさんは雨が降って体が休められるといいのにね!
疲れているのにお義父さんの心配までして
優しいです~

私も真っ暗な田んぼ道は恐いな~
ルームミラーに何か写りそうな気がするよね

虫が嫌いなのは・・・
仕方ありませんね。かといって我慢できるものならなんですが、お米を作っている以上は、なかなか大変かと思います。
心中お察し申し上げます。お疲れ様!
大忙しですね
体きをつけてね。
こちらでも5年生が田植え収穫があります。
おじいさん見つかってよかったね
行き先いわんばね
お疲れ様でした。
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://man1965417.blog.fc2.com/tb.php/722-bfffcc0e
子供は喜ぶんだよなあ。イナゴも平気で触ってるし。
スズ君なら大喜びかなあ