運動会
朝からドヨーンとした、イヤ〜な天気。
「運動会やるのかぁ」と思いながらお弁当を作っていたら、ドーン、ドーンとノロシが上がった。
やっぱ、やるのね・・・・
9時の開会式までに何とか間に合い、グラウンドへ。
風も思ったほど寒くなく、「ちょうどいいじゃん」なんて言ってたら・・・・次第に風が出てきて、周りにいる人たち「さびぃなぁ〜
」って。
今日は冷たい飲み物いらなかったわ。
天気が怪しいということで、親子競技は後回し。
徒競争や色別全員リレー(小1・小4・中3)(小2・小5・中1)(小3・小6・中2)を3回やりました。
でもねえ、3回やったリレー、トップとビリの差がありすぎて、イマイチ盛り上がりに欠けたなあ
2年生100m走。
「4番目、1位になったらWiiフィット買ってやるぞ」という父ちゃんの言葉に頑張ったんだけど・・・・・2位だったわ。残念だったねえ、Wiiフィットはお流れ〜
(父ちゃん、ホッ)
色別全員リレー。(小2・小5・中1)
4番目、トップでバトンをもらう
「4番目、行け〜〜〜」と母ちゃん、ハッスル
このリレーでは我が家の3人が走りました。
3番目は赤組。
3位でバトンをもらったけれど、1位、2位との差がありすぎて追いつけず・・・
2番目は白組。(写真なし〜 間に合わなかった〜
)
色別全員リレーのあとは、色別対抗選手リレー。
1番目と3番目が選ばれたんだけど・・・・
予行練習の時、1番目がバトンをもらった時は2位だったのに、一気に抜かれてビリだったとか
今日は、バトンをもらった時すでにビリ。1番目も母ちゃんも気が楽でした
3番目はもうちょっとで前を走ってる子を抜きそうだったのにねえ。
このあたりからがポツポツ。
小・中学生の盆踊り、中学生の「よっちょれ」がありました。
中学生は「よっちょれ」。鳴子を持って。
踊り嫌いの2番目もなんとか踊ってた
もうこのあたりからが・・・。
急いで閉会式。青組優勝
片付けの頃に強く降ってきた。でも、よくもったなあ。
帰り、「ババヘラ食べる」と1,2番目が言うので買いました。(寒いのに)
秋田名物、ババヘラ〜
バラ盛りでした(あんまり上手じゃないけど・・・)
今日は寒くて、ババヘラの売り上げも悪かっただろうなあ〜。
なんか、バタバタの運動会だったけど、まずは終わった、終わった
お弁当は家で食べましたよ・・・。(作らなくてもよかったかも)
コメント
みんながんばった!
Unknown
親子競技は結局中止になったのかな?
一生懸命走って、踊って・・
manさんも応援でガラガラ声じゃない?
ババヘラこんなかわいくしてくれるんだね♪
子供って寒くても食べたがるよね!
青い森さんへ

う~~ん、体力もつかなあ。
昨日は寒くて父ちゃんは



「焼酎のお湯割り飲むかな」って言ってました。
家でのお弁当となったけれど、運動会の話で盛り上がりながらワイワイ食べましたよ~

たまにはこんな運動会もあってもいいかもね

そうそう、走り方についてなんやかんやと説教


来年の運動会に期待しようっと

お疲れ様でした・・・
でも、運動会を肴に、結構ワイワイ美味しく食べれますよね。
我が家はとっくの昔ですが、やはり家で弁当を広げ、みんなで食べました。お役ゴメンとなった私は、ビールを開けながら、娘や息子の今回の走りを思い出しながら、話に花が咲きました。
tmkakjkさんへ

リレーといえば、早い子が選ばれて走る運動会のメインイベントだけど、全員リレーは遅い子も早い子も一緒なので、「いいね、これ

私も昔は短距離得意だったのよ。(長距離はね・・・嫌い

今はメタボ予備軍、運動不足で、走ったら確実転ぶと思います。(笑)
ババヘラ、秋田に来ることがあったら食べてみてね。道路脇にパラソル立ってたらババヘラだよ~

夏休みは「ギャルヘラ」になる場合もあります。(笑)
吹雪でもソフト・・・・凍死します

Unknown
昔は短距離早かったんだけどなぁ・・・。
今じゃ立派なメタボです(苦笑)。
ババヘラ、食べてみた~い!
吹雪きでもソフト食べる大ばか者ですから(笑)。
身辺雑記さんへ


学校も「雨降る前に・・・・」って、急いでたわあ。
でも、よくお昼近くまでもったよなあ。
お弁当、小・中の体育館を解放するので使用してもいいって言ってたんだけど、子供達が「家で食べる」って言うので・・・。
な~んか、「早起きしたのにぃ

4番目、50mあたりまでは1位だったのに、その後はスタミナ切れ


ババヘラ、3つの会社のが並んでて・・・争奪戦

色も味も微妙に違うんだよねえ。
暑かったら私も食べたかったけど、寒くてアイスを食べる気もなかった~

Unknown

こちらは朝から雨降りでしたよ

応援、ご苦労様でした(__)
せっかく作ったお弁当も持ち帰りなんて
チョットがっかりだね

4番目ちゃん、凄い

走るフォームもカッコいいよ

manさんの所はみんな足が早くて応援にも力が入るでしょ

盆踊りや「よっちょれ」も楽しそう♪
ババヘラ知ってます~(笑)
運動会でも売るのね♪
盛り方も色々あるの?ちゃんと薔薇に見えますよ~

コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://man1965417.blog.fc2.com/tb.php/642-a81890ac
manさんも応援、お疲れ様でした。
小中合同でやるんだね~。
雨がまるで「見ていた」かのようなタイミングで降ってきたんだね。
運動会の醍醐味・・家族でお弁当はなかったようだけれど おうちで食べるのもまたよい思い出になったでしょう。
・・このババヘラ、確かにバラだね。ババヘラだけに「バラ」なのか?!
リクエストしたら どのババもやってくれるのか?!