散り始めました
2018-04-29
巷ではGWに突入。(農家には関係ありませんが・・・)
桜・菜の花ロードの桜は、昨日あたりから散り始めています。でも、まだ楽しめますよ。



朝の7時半過ぎでも秋田ナンバーをはじめ、県外ナンバーの車が数台止まっていました。
日中は「あんなに混んでるの初めて見た」と、帰省している3番目がビックリ。
夜でも撮影している人が数名。今日は月が真ん丸。
桜と月を撮っているのかなあ。
私の好きな場所。
牧草地から寒風山を眺めます。

桜・菜の花祭りが開催されている場所では・・・

球場そばの1本桜。

明日は今日より暑くなりそうなので、桜もかなり散り始めそう。
でも、もうすぐ八重桜も咲きそうです。
ポプラも芽吹き始め、村の中もたくさんの色が増えて来ました。
桜もいいけど、木々の芽吹きも好きだなあ。
我が家は代かきが始まっているようで、そろそろゴミ上げ(浮いてきた藁を取る)の声がかかりそう。
今年もいっぱい藁が浮いてくるのかなあ・・・。
藁があまり浮いてこないような代かきをしてくれ~~と頼んだのだけれど・・・・果たして
去年より少ないことを祈るのみ。
あんまりひどいと田植えまで肩がもちません・・・・。
桜・菜の花ロードの桜は、昨日あたりから散り始めています。でも、まだ楽しめますよ。



朝の7時半過ぎでも秋田ナンバーをはじめ、県外ナンバーの車が数台止まっていました。
日中は「あんなに混んでるの初めて見た」と、帰省している3番目がビックリ。
夜でも撮影している人が数名。今日は月が真ん丸。
桜と月を撮っているのかなあ。
私の好きな場所。
牧草地から寒風山を眺めます。

桜・菜の花祭りが開催されている場所では・・・

球場そばの1本桜。

明日は今日より暑くなりそうなので、桜もかなり散り始めそう。
でも、もうすぐ八重桜も咲きそうです。
ポプラも芽吹き始め、村の中もたくさんの色が増えて来ました。
桜もいいけど、木々の芽吹きも好きだなあ。
我が家は代かきが始まっているようで、そろそろゴミ上げ(浮いてきた藁を取る)の声がかかりそう。
今年もいっぱい藁が浮いてくるのかなあ・・・。
藁があまり浮いてこないような代かきをしてくれ~~と頼んだのだけれど・・・・果たして


去年より少ないことを祈るのみ。
あんまりひどいと田植えまで肩がもちません・・・・。
スポンサーサイト
コメント
No title
atli さんへ
こんばんは!
今日は気温が20度くらいだったのかなあ?ハウスの温度管理にヒーヒーでした。
朝は風がそれほどでもんかったのですが、だんだん風が出てきて。
Tシャツに腕カバーをしてハウス管理、その足で田んぼに行って代かきが終わった田んぼのゴミ上げ。
今年もたくさん藁が浮いてくれました・・・(泣)
「代かきの水が多い~」と今年は訴えたので、だんだんゴミが少なくなることを期待してます。(笑)
肩が痛いです・・・。
あっという間に桜も終わってしまいます。
桜は接ぎ木で増やしていったんですか?
私も全然知りませんでした。
今日は、何を思ったか、義父が庭木をほとんどバッサリ切りまして。
サッパリしましたけど、カエデの木もバッサリ切ったのはちょっとショック。
4番目なんて、「じいさん、どうしたの?死んじゃうの?」と・・・。(汗)
身辺整理かと思うくらい、ほとんどの木が大胆に切られました。
まあ、枝が伸びてわちゃわちゃしていたのは確かですが。
見通しが良くなり、隣の家からは丸見え状態・・・。
レースのカーテンは開けられないな。
今日は気温が20度くらいだったのかなあ?ハウスの温度管理にヒーヒーでした。
朝は風がそれほどでもんかったのですが、だんだん風が出てきて。
Tシャツに腕カバーをしてハウス管理、その足で田んぼに行って代かきが終わった田んぼのゴミ上げ。
今年もたくさん藁が浮いてくれました・・・(泣)
「代かきの水が多い~」と今年は訴えたので、だんだんゴミが少なくなることを期待してます。(笑)
肩が痛いです・・・。
あっという間に桜も終わってしまいます。
桜は接ぎ木で増やしていったんですか?
私も全然知りませんでした。
今日は、何を思ったか、義父が庭木をほとんどバッサリ切りまして。
サッパリしましたけど、カエデの木もバッサリ切ったのはちょっとショック。
4番目なんて、「じいさん、どうしたの?死んじゃうの?」と・・・。(汗)
身辺整理かと思うくらい、ほとんどの木が大胆に切られました。
まあ、枝が伸びてわちゃわちゃしていたのは確かですが。
見通しが良くなり、隣の家からは丸見え状態・・・。
レースのカーテンは開けられないな。
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://man1965417.blog.fc2.com/tb.php/2344-29c78a7b
せっかく今年も健気に
いっせいに咲いてくれたのに
もう散り始めなんですね、寂しいです
ところで、僕の九州の実家では城跡が公園になっていて
出店も出て、夜桜見物にも行きました
お菓子やら、おもちゃやら
買って貰うのが楽しみでした
話はそれますが、先日テレビを見ていましたら
桜がいっせいに咲くのは
元は偶然に出来た木を
接ぎ木して増やしたそうですね
僕はボ~として生きてるので
全然知りませんでした(笑