暴風
2015-01-07
今日は寒い1日でした。マイナス3~4℃。
昨夜、寝坊しないように緊張して寝たおかげで朝はセ~フ
おにぎりを作って、「さあ、2人の準備オッケ~
」と余裕ぶっこいていた私。
3番目も準備が出来ていて、「おっ、珍しい~
」なんて思いながら少しゆっくりしていたら・・・・
台所と居間の時計の時間が違うことに気づいた
「あ”~~~
台所の時計、10分くらい遅れてたんだぁ~~~
」
・・・・・・大慌てで車に乗り込み、駅へ向かいました。
(暴風で電車が運休かどうか駅に確認したら、2~3分遅れている程度という返事
)
やっば~~い
時々吹雪で前が見えなくなり、怖かった
駅にやっと着いたものの、電車はすでに発車しており・・・・ハイ、学校まで送ることに。
吹雪のため裏道を通るのはやめ、国道を走りました。
しかしすごい風
(西風)
ヒシクイが風に向かって飛んでいこうとするのですが、まったく進まず・・・を、何度か見ましたが、鳥さんも今日は大変そうでした。
私も猛吹雪にビビリながらの運転・・・・。
まぁ、無事に家に帰ってこれたのでホッ。
高校もこんな天気の日は休みにしてくれたらいいのになあ。午前中で補習も終わるんだし・・・・。
明日も風が強そうですが、事故には気をつけて車の運転をしなくちゃ

昨夜、寝坊しないように緊張して寝たおかげで朝はセ~フ

おにぎりを作って、「さあ、2人の準備オッケ~

3番目も準備が出来ていて、「おっ、珍しい~

台所と居間の時計の時間が違うことに気づいた

「あ”~~~


・・・・・・大慌てで車に乗り込み、駅へ向かいました。
(暴風で電車が運休かどうか駅に確認したら、2~3分遅れている程度という返事

やっば~~い

時々吹雪で前が見えなくなり、怖かった

駅にやっと着いたものの、電車はすでに発車しており・・・・ハイ、学校まで送ることに。
吹雪のため裏道を通るのはやめ、国道を走りました。
しかしすごい風

ヒシクイが風に向かって飛んでいこうとするのですが、まったく進まず・・・を、何度か見ましたが、鳥さんも今日は大変そうでした。
私も猛吹雪にビビリながらの運転・・・・。
まぁ、無事に家に帰ってこれたのでホッ。
高校もこんな天気の日は休みにしてくれたらいいのになあ。午前中で補習も終わるんだし・・・・。
明日も風が強そうですが、事故には気をつけて車の運転をしなくちゃ


スポンサーサイト
コメント
『お氣を附けて。。。。』
おはようございます(*´▽`*)ノ))
あらら、、、時間通りに起きられてセーフだったのにね~
時計が遅れていたとは
慌てちゃいましたね~
嵐の中の運転
無事に帰ってこられて良かったですね
お疲れ様でした~
こちらは穏やかなお天気でしたが
manさん♪のとこは暴風だったのね
あ!ホントだぁ ヒシクイさん達
向かい風に苦戦している様子が写真からも伝わってきます(笑)
写真、見せていただき有り難うございました~♪♪
あらら、、、時間通りに起きられてセーフだったのにね~
時計が遅れていたとは

慌てちゃいましたね~
嵐の中の運転
無事に帰ってこられて良かったですね
お疲れ様でした~
こちらは穏やかなお天気でしたが
manさん♪のとこは暴風だったのね
あ!ホントだぁ ヒシクイさん達
向かい風に苦戦している様子が写真からも伝わってきます(笑)
写真、見せていただき有り難うございました~♪♪
紋狗 悠之輔さんへ
こんばんは!お返事が遅くなりました・・・。
今日は夕方から雪が降ったり止んだり。まあ。吹雪じゃないだけいいかな。
ガソリンもだいぶ安くなってきましたね。灯油は18ℓで1440円ですか・・・。
もう少し安くなってくれるといいなあ。
電動自転車、いいですね~!
今日は夕方から雪が降ったり止んだり。まあ。吹雪じゃないだけいいかな。
ガソリンもだいぶ安くなってきましたね。灯油は18ℓで1440円ですか・・・。
もう少し安くなってくれるといいなあ。
電動自転車、いいですね~!
身辺雑記さんへ
こんばんは!
今日は父母と病院へ行って来ました。(母の診察)
ちょっと凹むような結果でしたが、前向きに・・・と思った1日でした。
2日続けて学校まで送る羽目に・・・。(今日は間に合いました!)
最近、本当に起きれない~~!
時計が遅れていることに気づいた時はショックでボーゼン・・・。
猛吹雪の日は学校も考えて欲しいなあと思いました。
鳥さんも飛ぶのが大変そうでしたよ。
明日は卓球の大会で秋田市へ行ってきま~す。
車を止めるところが少ないので気が重い・・・。
インフルエンザが流行ってますね。身辺雑記さんも気をつけてね~!
今日は父母と病院へ行って来ました。(母の診察)
ちょっと凹むような結果でしたが、前向きに・・・と思った1日でした。
2日続けて学校まで送る羽目に・・・。(今日は間に合いました!)
最近、本当に起きれない~~!
時計が遅れていることに気づいた時はショックでボーゼン・・・。
猛吹雪の日は学校も考えて欲しいなあと思いました。
鳥さんも飛ぶのが大変そうでしたよ。
明日は卓球の大会で秋田市へ行ってきま~す。
車を止めるところが少ないので気が重い・・・。
インフルエンザが流行ってますね。身辺雑記さんも気をつけてね~!
おはようございます。
日本海側は、7日の日は凄かったですね!
7日の青森市内はというと、風は大丈夫だったのですが、雪がものすごくて、いわゆるホワイトアウトでした。事故もあちらこちらで発生しました。
お互い、車の運転に気をつけたいのもです。
今日から3連休ですが、雪片付け連休となりそうです。ちなみに8日の晩で30センチ積もり、朝には車が埋もれていました(泣き!)
7日の青森市内はというと、風は大丈夫だったのですが、雪がものすごくて、いわゆるホワイトアウトでした。事故もあちらこちらで発生しました。
お互い、車の運転に気をつけたいのもです。
今日から3連休ですが、雪片付け連休となりそうです。ちなみに8日の晩で30センチ積もり、朝には車が埋もれていました(泣き!)
青い森からさんへ
こんにちは
青森の積雪はニュースで見ましたが、ハンパないですね
私の住んでる所は沿岸部のためか、積雪はたいしたことないですが、風が・・・
降る雪よりも吹き溜まりの雪かきのほうが多いかも・・・です。
7日は暴風でしたね。こんな時の運転は怖いの一言です。
ホワイトアウトの恐ろしさ、去年、一昨年と経験しましたが本当に怖かったです。
車を止めちゃダメだし、でも先は見えないしで・・・。
お互い、雪道の運転は慎重に・・・ですね。
雪かき、本当にお疲れ様です。
屋根の雪下ろしの事故も多いですね。(私は経験ないですが・・)
屋根からの落雪に注意しながら、まだ続く雪との闘い、お互い頑張りましょう。
昨日は朝早くから夕方6時頃まで卓球大会で、帰ってきたら行き倒れておりました・・・・。

青森の積雪はニュースで見ましたが、ハンパないですね

私の住んでる所は沿岸部のためか、積雪はたいしたことないですが、風が・・・

降る雪よりも吹き溜まりの雪かきのほうが多いかも・・・です。
7日は暴風でしたね。こんな時の運転は怖いの一言です。
ホワイトアウトの恐ろしさ、去年、一昨年と経験しましたが本当に怖かったです。
車を止めちゃダメだし、でも先は見えないしで・・・。
お互い、雪道の運転は慎重に・・・ですね。
雪かき、本当にお疲れ様です。
屋根の雪下ろしの事故も多いですね。(私は経験ないですが・・)
屋根からの落雪に注意しながら、まだ続く雪との闘い、お互い頑張りましょう。
昨日は朝早くから夕方6時頃まで卓球大会で、帰ってきたら行き倒れておりました・・・・。
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://man1965417.blog.fc2.com/tb.php/2044-dc5f9a61
はい、北總は北風がかなり強く吹き捲くっております。
そんな中、自転車に跨りを灯油を買って来ました。
一昨年11月に電動自転車にしましたんでペタルを踏んでても
ラクですねぇ。
向かい風でもスイスイ進めました。
北總は灯油18Lで1440圓でした。年末に比べたら80圓
も安く為ってました。
この廉さは現政権保持者(苗字云うのも嫌な人)の政策からじゃ
ぁないですよね。
まぁ、産油國の思惑からでしょうね。
吹雪見舞いだったのにこんな為り行きになってしまいました。
では、また後日で茣蓙居ます。