田んぼにて
2014-01-15
今朝は気温が-6度。寒かったですが、風があまりなかったので耐えられる~
時折太陽が顔を出し、気温0度でも暖かく感じました。
午前中、ダメもとで田んぼに行ってみたのですが・・・
我が家の田んぼへ行く道はだ~れも通った跡がなく、思ったほど積もっていなかったので張り切って走らせていると・・・
いきなり雪にタイヤを取られ、危うく用水路に車を落としそうに・・・
なんとかかわして落ちるの免れました・・・。ビビった~
小屋の前は吹き溜まりができていて、少し手前に車を止めブラブラ~。
柿の木にはスズメさん。プク~っと膨らんでます。

枯れたアザミがひっそりと・・・


そしてブツブツ~。(笑)

14日から子供たちは学校が始まり、冬休み中のダラけた生活から一変。
「寝坊しちゃまずい
」と何度も目を覚まし、寝た気がしない私です。
起きる時はフラッフラ~
(あ~~、早く日曜日が来ないかなあ)
朝、駅まで行くのも道路の凍結で緊張するしで、精神的・肉体的にもヘロヘロです・・・・。
あとは手の荒れがひどい~
実家の猫に噛まれ、引っ掻かれたのと(猫はじゃれているのですが・・・)、手は乾燥でカサカサ。
マメにハンドクリーム塗らなきゃダメですね。年ですねぇ、脂分が足りません

時折太陽が顔を出し、気温0度でも暖かく感じました。
午前中、ダメもとで田んぼに行ってみたのですが・・・
我が家の田んぼへ行く道はだ~れも通った跡がなく、思ったほど積もっていなかったので張り切って走らせていると・・・
いきなり雪にタイヤを取られ、危うく用水路に車を落としそうに・・・

なんとかかわして落ちるの免れました・・・。ビビった~

小屋の前は吹き溜まりができていて、少し手前に車を止めブラブラ~。
柿の木にはスズメさん。プク~っと膨らんでます。

枯れたアザミがひっそりと・・・


そしてブツブツ~。(笑)

14日から子供たちは学校が始まり、冬休み中のダラけた生活から一変。
「寝坊しちゃまずい

起きる時はフラッフラ~

朝、駅まで行くのも道路の凍結で緊張するしで、精神的・肉体的にもヘロヘロです・・・・。
あとは手の荒れがひどい~

マメにハンドクリーム塗らなきゃダメですね。年ですねぇ、脂分が足りません

スポンサーサイト
コメント
身辺雑記さんへ
こんばんは
今日もさぶ~さぶ~の1日でした。こっちも風があまりなかったのでちょっとはマシですが、やっぱり寒いのはねぇ・・・。
夕方になり冷え込んできて、霧がすごかったです。
水族館に行ってきたんですね
カピバラが温泉に浸かる姿、実際に見てみたいなあ。
男鹿水族館、シロクマの赤ちゃんが1月30日に釧路水族館に行ってしまうらしく、見れるのは26日までなんだって。
私、まだ見てないんですよねえ。天気のいい日にでも見に行かなくちゃ。
駐車場からちょっと歩かなくてはいけないので、風の強い日は行く気が起きず・・・。
しったげ寒いです、海風が・・・。
用水路に危うく・・・だったのですが、スピードは全然出してなかったんですよ。
でも、かなり焦りました~
雪道はどんな時も油断しちゃダメですね。
学校が始まってから、またなんやかんやと忙しくなりました。
いったん、頭の中で整理してからじゃないと訳わからなくなります。
2番目の免許、自動車学校が激混みで結構かかりそうです。
私も全身ガッサガサで、足は粉吹いてますよ~。
一番ひどいのは指先。マメにクリームを塗らないとひび割れしそうです。

今日もさぶ~さぶ~の1日でした。こっちも風があまりなかったのでちょっとはマシですが、やっぱり寒いのはねぇ・・・。
夕方になり冷え込んできて、霧がすごかったです。
水族館に行ってきたんですね

カピバラが温泉に浸かる姿、実際に見てみたいなあ。
男鹿水族館、シロクマの赤ちゃんが1月30日に釧路水族館に行ってしまうらしく、見れるのは26日までなんだって。
私、まだ見てないんですよねえ。天気のいい日にでも見に行かなくちゃ。
駐車場からちょっと歩かなくてはいけないので、風の強い日は行く気が起きず・・・。
しったげ寒いです、海風が・・・。
用水路に危うく・・・だったのですが、スピードは全然出してなかったんですよ。
でも、かなり焦りました~

雪道はどんな時も油断しちゃダメですね。
学校が始まってから、またなんやかんやと忙しくなりました。
いったん、頭の中で整理してからじゃないと訳わからなくなります。
2番目の免許、自動車学校が激混みで結構かかりそうです。
私も全身ガッサガサで、足は粉吹いてますよ~。
一番ひどいのは指先。マメにクリームを塗らないとひび割れしそうです。
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://man1965417.blog.fc2.com/tb.php/1870-fa0aa6e0
こちらも風が無いので日溜りは温かく感じます♪
昨日は水族館に行ってきました(笑)
野外の動物園と違い、暖かい館内は見学も快適でしたよ~♪
用水路に落ちそうになったの\(゜o゜)オット
危なかったですね~
事故にならなくてよかった♪♪
スピードの出しすぎには気をつけてくださいね( *´艸`)
スズメさんは番いかな?
見詰め合っているみたいに見えます(笑)
それから、雪の中にあると、冬枯れの植物も美しいですね♪♪
あはは。。。ぷつぷつ~
確かに!毛根に見える(´▽`*)
写真、見せていただき有り難うございました~♪♪
自動車学校の送迎などで、今回の冬休みはゆっくりできなかったかな?
学校が始まって、朝は地獄のような(笑)忙しさにグッタリですね
お疲れ様です
手あれもお大事に~
乾燥する冬は、体のいたるところがカッサカサの身辺雑記です~(笑)