秋田県卓球選手権大会兼全日本卓球選手権大会秋田県予選会(カデット)
2013-09-07
今日は、2番目を駅まで送り、そのまま秋田県立体育館へ。
秋田県卓球選手権大会兼全日本卓球選手権大会秋田県予選会(カデットの部)が行われるため~。
4番目たちは6時に出発。私は駅から7時頃向かいました。
7時40分頃に到着したのですが、体育館前はすごい人だかり。(8時に開館のようで・・・)
外は肌寒いのですが、中に入ると・・・・暑い
息苦しい
試合前の練習風景です。(スマホです)

人が多すぎて酸欠になりそう・・・・。
今日、女子はダブルス。
4番目とRちゃんのペアはストレート負け~
2年生ペアも2回戦で負けてしまいました。
男子は個人戦だったので見ていると・・・・
小さい男の子が中学生相手にビシバシ打って勝ってました。対戦表を見てみると、卓球会館所属の男の子。
さすがだね~。今後が楽しみですねえ。
明日、女子は個人戦。4番目の対戦相手はスポ少の子。(上手そうな子でした・・・)
初戦突破は難しいかな~。
でもまあ、思い切り頑張ってくれればいっか~。緊張せずに力を出し切って戦ってくれればオッケーということで
明日も早起きしなきゃいけないので寝ますか。
(昨夜は飲み慣れない紅茶を飲んだら・・・・眠れなかった
)
来週はいよいよ新人戦だ
一致団結して頑張ろうね
秋田県卓球選手権大会兼全日本卓球選手権大会秋田県予選会(カデットの部)が行われるため~。
4番目たちは6時に出発。私は駅から7時頃向かいました。
7時40分頃に到着したのですが、体育館前はすごい人だかり。(8時に開館のようで・・・)
外は肌寒いのですが、中に入ると・・・・暑い


試合前の練習風景です。(スマホです)

人が多すぎて酸欠になりそう・・・・。
今日、女子はダブルス。
4番目とRちゃんのペアはストレート負け~

男子は個人戦だったので見ていると・・・・
小さい男の子が中学生相手にビシバシ打って勝ってました。対戦表を見てみると、卓球会館所属の男の子。
さすがだね~。今後が楽しみですねえ。
明日、女子は個人戦。4番目の対戦相手はスポ少の子。(上手そうな子でした・・・)
初戦突破は難しいかな~。
でもまあ、思い切り頑張ってくれればいっか~。緊張せずに力を出し切って戦ってくれればオッケーということで

明日も早起きしなきゃいけないので寝ますか。
(昨夜は飲み慣れない紅茶を飲んだら・・・・眠れなかった

来週はいよいよ新人戦だ


スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://man1965417.blog.fc2.com/tb.php/1795-942dc26b