な~んも予定無し!の日
2013-07-28
昨日に続き、今日も蒸し暑いです。
昨日の午前中、久しぶりに畑へ行ったら・・・・ナスが~~
買い物袋にいっぱい・・・・・。
どうやって消費していくか・・・・毎日ナスだわ、こりゃあ。
草取りをしていたのだけれど、汗の量がハンパなく・・・・「もう、ギブ~~
」で、終了。はやっ
しばし車を走らせ、エアコン効かせて汗が引くのを待ちました。
その途中、松林の日陰に車を止めボ~~ッ。
草むらの中に黄色い花が咲いてました。

蝶なのか、蛾なのかはわかりませんが・・・・・苦手です。
お隣の家の庭に咲いてる花。名前はハテ
何だっけ

ご近所さんの庭も満開です。
昨日で3番目の補習も終了。お盆過ぎまでお休みです。
ヤッホ~
当分送り迎えしなくてもいいわ~
でも・・・・面談の時に「夏休み中、学校に来て勉強してもいいですよ。わからないことがあったらすぐに聞けるし」と先生に言われました。
そのことを3番目に言うと、「じゃあ、学校に行こうかな~。勉強する教室はエアコン効いてるし、家よりやる気出るし~」と。
まぁねえ、家には誘惑がいっぱいだしねえ・・・。3番目の部屋にはエアコンついてないし
でも・・・母ちゃんに少しお休みをください。
今日は日曜日、シルバーの仕事が休みの日なので、義父の弁当も作らなくていい~
子供たちも何も予定無しなので、ちょっとゆっくりできま~す
4番目が「甚平作って」と言うので、布でも買いに行きましょ~かねえ。(1番目のお下がりの甚平は柄がイヤなんだって)
買ったほうが安いかなぁ
それともお下がりを着せるか・・・。どうしよっかな~。
ミシンは手元がよく見えなくなってから(老眼・・・
)使う回数がかなり減りました・・・。
いい加減メガネを買わなきゃダメかも~~
父ちゃんのズボンの裾上げですら大変です・・・・。ヤレヤレ。
昨日の午前中、久しぶりに畑へ行ったら・・・・ナスが~~

どうやって消費していくか・・・・毎日ナスだわ、こりゃあ。
草取りをしていたのだけれど、汗の量がハンパなく・・・・「もう、ギブ~~


しばし車を走らせ、エアコン効かせて汗が引くのを待ちました。
その途中、松林の日陰に車を止めボ~~ッ。
草むらの中に黄色い花が咲いてました。

蝶なのか、蛾なのかはわかりませんが・・・・・苦手です。
お隣の家の庭に咲いてる花。名前はハテ



ご近所さんの庭も満開です。
昨日で3番目の補習も終了。お盆過ぎまでお休みです。
ヤッホ~


でも・・・・面談の時に「夏休み中、学校に来て勉強してもいいですよ。わからないことがあったらすぐに聞けるし」と先生に言われました。
そのことを3番目に言うと、「じゃあ、学校に行こうかな~。勉強する教室はエアコン効いてるし、家よりやる気出るし~」と。
まぁねえ、家には誘惑がいっぱいだしねえ・・・。3番目の部屋にはエアコンついてないし

でも・・・母ちゃんに少しお休みをください。
今日は日曜日、シルバーの仕事が休みの日なので、義父の弁当も作らなくていい~

子供たちも何も予定無しなので、ちょっとゆっくりできま~す

4番目が「甚平作って」と言うので、布でも買いに行きましょ~かねえ。(1番目のお下がりの甚平は柄がイヤなんだって)
買ったほうが安いかなぁ

ミシンは手元がよく見えなくなってから(老眼・・・

いい加減メガネを買わなきゃダメかも~~

父ちゃんのズボンの裾上げですら大変です・・・・。ヤレヤレ。
スポンサーサイト
コメント
何も予定なし!
たまにはいいですね~☆
でも、それが毎日だったら
少しぞっとします
草取りするにも、毎日じゃね~ (T-T;)
そう思うと、送迎もやる気がでるかも?!
あっ!
身辺雑記さん、蝶々の胴体は毛虫???!
それは、ちょーっとかわいそうかも (^-^;)
たまにはいいですね~☆
でも、それが毎日だったら
少しぞっとします
草取りするにも、毎日じゃね~ (T-T;)
そう思うと、送迎もやる気がでるかも?!
あっ!
身辺雑記さん、蝶々の胴体は毛虫???!
それは、ちょーっとかわいそうかも (^-^;)
身辺雑記さんへ
こんばんは~
今日もジメジメ、ムシムシの1日でした。
身辺雑記さんのところも雨と雷がすごかったんですね。
私の所は大丈夫だったのですが、秋田の県北・県南ではすごかったみたいですよ。
今年の天気はホントに変ですよね。
身辺雑記さんもナスを収穫しましたか~。
ナスだけはこんな天気続きでもしっかりと収穫できます。でも、ありすぎて食べきれない~~
私も今日は麻婆なすにしました。(笑)
個人的には煮浸しが好きなんですが・・・。
チョウチョ、私も触れません。
近くで見るのもキツイ~
この前はカミキリムシが4番目のチャリにいて、ヒィ~
と逃げました。
虫は全部無理です~~~
花の名前、ありがとうございます
聞いて「あ~、そうだ、そうだ」と思い出すアホーです。(笑)
今日はね、送り迎えがないし、義父の弁当も作らなくてよかったので、久しぶりにゆっくりできました。
明日からまた義父の弁当作りだぁ
2番目は救命救急の講習があるとかで学校です。ヤレヤレ~。

今日もジメジメ、ムシムシの1日でした。
身辺雑記さんのところも雨と雷がすごかったんですね。
私の所は大丈夫だったのですが、秋田の県北・県南ではすごかったみたいですよ。
今年の天気はホントに変ですよね。
身辺雑記さんもナスを収穫しましたか~。
ナスだけはこんな天気続きでもしっかりと収穫できます。でも、ありすぎて食べきれない~~

私も今日は麻婆なすにしました。(笑)
個人的には煮浸しが好きなんですが・・・。
チョウチョ、私も触れません。
近くで見るのもキツイ~


虫は全部無理です~~~

花の名前、ありがとうございます

今日はね、送り迎えがないし、義父の弁当も作らなくてよかったので、久しぶりにゆっくりできました。
明日からまた義父の弁当作りだぁ

2番目は救命救急の講習があるとかで学校です。ヤレヤレ~。
安野うんさんへ
こんばんは
蒸し暑いです・・・・。風がなくなりました・・・・。
今日は弁当作りも送り迎えもない、最高の1日
こんな日もないとイヤになっちゃいますね。
草取りは・・・・毎日やってたら爆発しちゃいそう(笑)
飽きない程度にやってます。(だからなかなか終わらない・・・・)
送迎・・・・これから先、6年ほど続きそうです。(3番目が高校卒業したら4番目が入学だし・・・
)
チョウチョの胴体は毛虫・・・・「確かに
」と思った私です。(笑)
うんさんは平気ですか~

蒸し暑いです・・・・。風がなくなりました・・・・。
今日は弁当作りも送り迎えもない、最高の1日

こんな日もないとイヤになっちゃいますね。
草取りは・・・・毎日やってたら爆発しちゃいそう(笑)
飽きない程度にやってます。(だからなかなか終わらない・・・・)
送迎・・・・これから先、6年ほど続きそうです。(3番目が高校卒業したら4番目が入学だし・・・

チョウチョの胴体は毛虫・・・・「確かに

うんさんは平気ですか~

コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://man1965417.blog.fc2.com/tb.php/1774-be7954dc
こちらも昨日は蒸し暑かったです~
と思ったら。。。夕方から夜にかけて集中豪雨と雷
何だか、変なお天気でした
私も! 今日の午前中、畑の草取りと茄子の収穫をしてきましたよ~(笑)
草取りは30分位でギブアップ (´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ
炎天下の草取りは危険ですよね~
で、収穫した茄子はマーボー茄子にする予定(*^.^*)エヘッ
私は蝶々も苦手です
だって。。。胴体(?)は毛虫だよね
触るのも絶対無理~
でも、黄色いお花はとっても綺麗です~♪ キンケイソウかな?
オレンジのはノウゼンカズラですね♪
こちらも余所のお庭に(笑)綺麗に咲いています~♪
3番目君♪の送り迎え、お疲れ様でした~
今日はお弁当作りも無しでゆっくり休めましたか?
お弁当作りは意外に手間がかかりますよね~
私も娘のお弁当を作らなくていい日は、気分的にのんびりできます(笑)
甚平作り♪ がんばってね~( *´艸`)クスッ♪