ありがと~!
2013-05-19
田植え3日目。今日も無事に終了~
朝から2番目が手伝ってくれ、苗箱を洗ったり、田植機に乗って苗を補充したりと、いい仕事してくれました。(写真撮るの忘れました・・・)
おかげで、いつもより多く植えることができた~
やっぱり人数ですねえ。
4番目は、午前中宿題やらテスト勉強をすると言うので・・・・3時過ぎからお手伝い。
苗箱洗ったり、ハウスで苗積みをしたりと、予想以上の働きっぷり。2人とも7時頃まで一緒に頑張ってくれました。
明日は腕が痛いんじゃないかな~
父ちゃんも義父も嬉しそうでしたよ~ん。(義父がたんまりとお駄賃くれるかも~
)
明日からまた3人で田植え。頑張りますか~
田んぼへの行き帰りに、前から気になってたもの。
松の木の下に生えてるこれ
。何でしょうか~
パッと見、すずらんみたいだけど、ちと違う・・・。
無知な私はわからないです。


朝から2番目が手伝ってくれ、苗箱を洗ったり、田植機に乗って苗を補充したりと、いい仕事してくれました。(写真撮るの忘れました・・・)
おかげで、いつもより多く植えることができた~

やっぱり人数ですねえ。
4番目は、午前中宿題やらテスト勉強をすると言うので・・・・3時過ぎからお手伝い。
苗箱洗ったり、ハウスで苗積みをしたりと、予想以上の働きっぷり。2人とも7時頃まで一緒に頑張ってくれました。
明日は腕が痛いんじゃないかな~

父ちゃんも義父も嬉しそうでしたよ~ん。(義父がたんまりとお駄賃くれるかも~

明日からまた3人で田植え。頑張りますか~

田んぼへの行き帰りに、前から気になってたもの。
松の木の下に生えてるこれ


無知な私はわからないです。

スポンサーサイト
コメント
しばらくで~す
親孝行ですなぁ。
こんにちは!!で茣蓙居ます。
粉糠雨が降って居ります。
http://www.youtube.com/watch?v=pEZQ_IwvK2M
はい、もう一曲如何ですか。
http://www.youtube.com/watch?v=_-Gjc11ZZqs
きょうも失礼たしました。
粉糠雨が降って居ります。
http://www.youtube.com/watch?v=pEZQ_IwvK2M
はい、もう一曲如何ですか。
http://www.youtube.com/watch?v=_-Gjc11ZZqs
きょうも失礼たしました。
(*^0^*)/こんにちは
お仕事、お疲れさま~
昨日は頼りになるお手伝いがあって良かったですね
子供さん達と一緒に仕事ができるって。。。ご主人サマは最高の気分ですよね~
お義父さんもお駄賃の金額を奮発したのでは?(笑)
今日はこちらは小雨が降っています
manさんのとこは大丈夫ですか?
田植えが終わるまでお天気が良いといいですね♪
緑が鮮やかなアマドコロですね~♪
そうそう! 馬面のスズランみたいだよね(笑)
綺麗な写真、見せていただき有り難うございました~♪
お仕事、お疲れさま~
昨日は頼りになるお手伝いがあって良かったですね

子供さん達と一緒に仕事ができるって。。。ご主人サマは最高の気分ですよね~
お義父さんもお駄賃の金額を奮発したのでは?(笑)
今日はこちらは小雨が降っています
manさんのとこは大丈夫ですか?
田植えが終わるまでお天気が良いといいですね♪
緑が鮮やかなアマドコロですね~♪
そうそう! 馬面のスズランみたいだよね(笑)
綺麗な写真、見せていただき有り難うございました~♪
こんにちは
お疲れ様です
頼もしい助っ人が居て良かったですね。
きっときっと旦那様はニコニコしながらお仕事されたのでしょうね。
お米作りって本当に肉体労働ですものね
今年はきっと豊作になりますね
アマドコロのお花かわいいですね~。
子供の頃葉っぱを全部ちぎって、小さい提灯だ~なんて言って遊びましたよ(笑)
残りの田植え頑張って下さいね

頼もしい助っ人が居て良かったですね。
きっときっと旦那様はニコニコしながらお仕事されたのでしょうね。
お米作りって本当に肉体労働ですものね

今年はきっと豊作になりますね

アマドコロのお花かわいいですね~。
子供の頃葉っぱを全部ちぎって、小さい提灯だ~なんて言って遊びましたよ(笑)
残りの田植え頑張って下さいね

cosumosuoba さんへ
お久しぶりで~す
cosumosuobaさんもお元気そうでなによりです
田植え・・・まだ4日目だけれど、まだ半分終わってないの・・・。でも、体はボロボロ~。終わりまでもつかどうか不安です~~
アマドコロって言うんだね。知らなかった~。
丈が20cmくらいの時に発見して、「何あれ
」って写真に撮ったはずなんだけど・・・。
食べれるんだねえ。来年、採ってみま~す。
今、道路脇でワラビ採りしてる人が結構いますよ。

cosumosuobaさんもお元気そうでなによりです

田植え・・・まだ4日目だけれど、まだ半分終わってないの・・・。でも、体はボロボロ~。終わりまでもつかどうか不安です~~

アマドコロって言うんだね。知らなかった~。
丈が20cmくらいの時に発見して、「何あれ

食べれるんだねえ。来年、採ってみま~す。
今、道路脇でワラビ採りしてる人が結構いますよ。
紋狗 悠之輔 さんへ
こんばんは
今日の午前中は霧雨が降りました。合羽を着ながらの田植えでしたが、暑いし動きにくいしで脱ぎましたよ~。
どちらのありがとうもいい曲ですね~。
ありがとうございました。

今日の午前中は霧雨が降りました。合羽を着ながらの田植えでしたが、暑いし動きにくいしで脱ぎましたよ~。
どちらのありがとうもいい曲ですね~。
ありがとうございました。
身辺雑記さんへ
こんばんは~
今日は霧雨のどんよりしたお天気でした。
昨日はお手伝いさんが2人いて、だいぶ助かりましたよ~。
やっぱり3人でやるよりラクですね。
父ちゃんは2番目を田植機に乗せて苗の補充をさせていましたが、一人でやるより早い、早い。
2番目は「田植え機の振動がヤバイ
」って言ってましたが。
義父からのお駄賃はまだのようですが(笑)、きっと奮発してくれるかと・・・。
今年の田植えは穏やかな天気の日が続いているので、かなりやりやすいです。
風が強いと、とにかく疲れがアップするから~
アマドコロって言うんですね。知らなかったです。しかも食べれるなんて
来年は採ってみたいと思います。
今はね、道路脇に生えてるワラビ採りに結構人が来てます。(私も採りたい・・・)
ワラビのお浸しが食べたいな~。

今日は霧雨のどんよりしたお天気でした。
昨日はお手伝いさんが2人いて、だいぶ助かりましたよ~。
やっぱり3人でやるよりラクですね。
父ちゃんは2番目を田植機に乗せて苗の補充をさせていましたが、一人でやるより早い、早い。
2番目は「田植え機の振動がヤバイ

義父からのお駄賃はまだのようですが(笑)、きっと奮発してくれるかと・・・。
今年の田植えは穏やかな天気の日が続いているので、かなりやりやすいです。
風が強いと、とにかく疲れがアップするから~

アマドコロって言うんですね。知らなかったです。しかも食べれるなんて

来年は採ってみたいと思います。
今はね、道路脇に生えてるワラビ採りに結構人が来てます。(私も採りたい・・・)
ワラビのお浸しが食べたいな~。
たんぽぽさんへ
こんばんは~
今の時期、農家の人たちはゲッソリ。
父ちゃんもヒゲ面、じいさんもヒゲ面・・・。目はくぼみ、日に日にピリピリしてきているような・・・。
触らぬ神に祟りなしです・・。(笑)
田植えさえ終わってしまえば・・・なんですけどねえ。
アマドコロ、全然知らなかったです。
勉強になりました
来年、採ってみたいと思います。
田植えももう少しで折り返し地点。あちこち痛いですが、頑張りま~す

今の時期、農家の人たちはゲッソリ。
父ちゃんもヒゲ面、じいさんもヒゲ面・・・。目はくぼみ、日に日にピリピリしてきているような・・・。
触らぬ神に祟りなしです・・。(笑)
田植えさえ終わってしまえば・・・なんですけどねえ。
アマドコロ、全然知らなかったです。
勉強になりました

田植えももう少しで折り返し地点。あちこち痛いですが、頑張りま~す

コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://man1965417.blog.fc2.com/tb.php/1735-2d520a07
田植え終わるまで、もう一息・・・ガンバ!!
写真「あまどころ」で大きくなる前(20cm弱かな)に皮をむき(細丈のようにむける)
サッとゆがいてマヨネーズなど付けて食べるとおいしよ~!
チョイホロ苦で甘い!
来年、お試し下さいませ・・・・・