100円の・・・・
2013-03-15
今日は青空が広がりいいお天気でした。でも、風が冷たかったです。
天気がいいのに、今日は家に篭って針仕事。(見えなくて大変ですが・・・)
4番目の卒業式は中学校の制服で出るのですが(自由ですが)、ほとんどの子が中学校の細いリボンではなく、ネクタイリボンにするらしく・・・・。
「私は別に中学校ののリボンでもいいかなあ」と思ってたのだけれど・・・・買うのは”う~~ん
”だったので・・・・100均に行って来ました。
何を買ってきたかと言うと・・・

100円のネクタイ
これを分解してアイロンをかけ、型紙を当てて裁断。あとは縫うだけ。
かなり雑な仕上がりですが完成

ネクタイ以外は家にあったものを使ったので、材料費は105円
完成した頃には目がショボショボ~
いい加減老眼鏡かルーペを買わなきゃだめだなあと思いました。(ミシンに向かう時はめがねを外してかなり顔を近づけないと見えない・・・)
18日が卒業式なのに宿題のプリントが出てヒーヒー
な4番目です。(笑)
夕方、隣町へ買い物へ行った帰り、いつもの橋の上から。

そのそばで双眼鏡を覗いていた4番目が「タヌキだぁ~~
」と大騒ぎ。
岸のほうにいたのを見つけたようで、「動いてるの初めて見た
」と言いながら目で追ってました。
そんな4番目、卒業アルバムに書いていた将来の夢は・・・・写真家だそうです。ププッ
「高校生になったら写真部に入る
」と言ってた時があったねえ
夢が叶った時には、母ちゃんに優し~く、詳しく教えてちょーだい
母ちゃんは、小学生の頃は獣医さん(自分の頭も考えず)、中学生の時は犬の訓練士だったような・・・。
17日、1番目が帰って来ます。前日に行って泊まってくるか、当日行くか・・・・いまだに決まらず。
「部屋に泊めてくれ
」と言ったら、「野宿すれば
」とほざいた薄情な娘です・・・(泣)
天気がいいのに、今日は家に篭って針仕事。(見えなくて大変ですが・・・)
4番目の卒業式は中学校の制服で出るのですが(自由ですが)、ほとんどの子が中学校の細いリボンではなく、ネクタイリボンにするらしく・・・・。
「私は別に中学校ののリボンでもいいかなあ」と思ってたのだけれど・・・・買うのは”う~~ん

何を買ってきたかと言うと・・・

100円のネクタイ

これを分解してアイロンをかけ、型紙を当てて裁断。あとは縫うだけ。
かなり雑な仕上がりですが完成


ネクタイ以外は家にあったものを使ったので、材料費は105円

完成した頃には目がショボショボ~

いい加減老眼鏡かルーペを買わなきゃだめだなあと思いました。(ミシンに向かう時はめがねを外してかなり顔を近づけないと見えない・・・)
18日が卒業式なのに宿題のプリントが出てヒーヒー

夕方、隣町へ買い物へ行った帰り、いつもの橋の上から。

そのそばで双眼鏡を覗いていた4番目が「タヌキだぁ~~

岸のほうにいたのを見つけたようで、「動いてるの初めて見た

そんな4番目、卒業アルバムに書いていた将来の夢は・・・・写真家だそうです。ププッ

「高校生になったら写真部に入る


夢が叶った時には、母ちゃんに優し~く、詳しく教えてちょーだい

母ちゃんは、小学生の頃は獣医さん(自分の頭も考えず)、中学生の時は犬の訓練士だったような・・・。
17日、1番目が帰って来ます。前日に行って泊まってくるか、当日行くか・・・・いまだに決まらず。
「部屋に泊めてくれ


スポンサーサイト
コメント
茶々淹れ(入れ)の唄
こんにちは!!で茣蓙居ます。
日が長くなりましたぁ。
明日は彼岸の入りで茣蓙居ます。
あたしゃぁ、電車、バスを乗り継ぎ墓参で茣蓙居ます。
一番下の写真からこの唄で茣蓙居ます。
http://www.youtube.com/watch?v=1TJl2vxNYa0
では、また後日で茣蓙居ます。
日が長くなりましたぁ。
明日は彼岸の入りで茣蓙居ます。
あたしゃぁ、電車、バスを乗り継ぎ墓参で茣蓙居ます。
一番下の写真からこの唄で茣蓙居ます。
http://www.youtube.com/watch?v=1TJl2vxNYa0
では、また後日で茣蓙居ます。
こんにちは
少しずつ春らしさを感じられるようになりました~
お彼岸に入って寒さも和らいでくれるといいですね。
手作りのリボン!!ステキです
100円ショップで材料を買ってきて、こんな風に作っちゃうなんて
man♪さんステキ過ぎます
きっと4っ番目ちゃんも喜んでいるでしょうね。
明日の卒業式、また涙の嵐でしょうね~~。タオルを忘れずに

お彼岸に入って寒さも和らいでくれるといいですね。
手作りのリボン!!ステキです

100円ショップで材料を買ってきて、こんな風に作っちゃうなんて
man♪さんステキ過ぎます

きっと4っ番目ちゃんも喜んでいるでしょうね。
明日の卒業式、また涙の嵐でしょうね~~。タオルを忘れずに

身辺雑記さんへ
こんばんは
今日は最高のお天気でしたね。朝こっ早くに盛岡へ行って来ました。向こうも最高のお天気で、岩手山が最高に綺麗でしたよ。
彼岸の入り・・・忘れてました
あんこ作らなきゃ~~
最近、バタバタしていて・・・いかん、いかん。
リボン、作ってみましたが、見えないところは雑です・・・・。
でもまあ、1時間ほどの式だから良しということで~
明日は(ん、もう”今日”だね)思い切り泣いてきま~す。
4番目の趣味は鳥の観察、将来の夢は写真家と書いてありました・・・。
モロに私の影響を受けているような・・・。でも、一緒に楽しめるから嬉しいですね。
さあ、もう寝なきゃ~。おやすみなさ~い

今日は最高のお天気でしたね。朝こっ早くに盛岡へ行って来ました。向こうも最高のお天気で、岩手山が最高に綺麗でしたよ。
彼岸の入り・・・忘れてました


最近、バタバタしていて・・・いかん、いかん。
リボン、作ってみましたが、見えないところは雑です・・・・。
でもまあ、1時間ほどの式だから良しということで~

明日は(ん、もう”今日”だね)思い切り泣いてきま~す。
4番目の趣味は鳥の観察、将来の夢は写真家と書いてありました・・・。
モロに私の影響を受けているような・・・。でも、一緒に楽しめるから嬉しいですね。
さあ、もう寝なきゃ~。おやすみなさ~い

かわいい!
今日は卒業式かな?お天気はどう?
うちの子の園は卒園式だけどあいにくの空模様。
リボンかわいいね。
なるほどねぇ
100円ショップのネクタイを解体しちゃえばあの光沢でリボンを作れるのねぇとそのアイデアも感動。
将来の夢素敵だね
manさんのお子さんって感じ
今年は大雪で大変そうだったそっちの方もさすがに春って感じがしてきたね
私も暖かさに誘われて先週末は桜餅を作ったよ♪
うちの子の園は卒園式だけどあいにくの空模様。
リボンかわいいね。
なるほどねぇ
100円ショップのネクタイを解体しちゃえばあの光沢でリボンを作れるのねぇとそのアイデアも感動。
将来の夢素敵だね
manさんのお子さんって感じ
今年は大雪で大変そうだったそっちの方もさすがに春って感じがしてきたね
私も暖かさに誘われて先週末は桜餅を作ったよ♪
Re: 茶々淹れ(入れ)の唄
こんにちは
昨日は最高のお天気だったのに、今日は雨・・・。
卒業式も無事終わり、腫れぼったい目で夕方からはミニバス親子で卒業を祝う会です。
昨日は彼岸の入りでしたね。
1番目を迎えに盛岡へ行ったりとバタバタだったので、何も準備できず・・・。
明日はあんこを作っておかなくちゃ。
1番目のマンションのとなりはお寺なのですが、お寺の入口でお供え用のお花を売っているのはビックリでした。
我が家も20日はお墓参りしなくては・・・。

昨日は最高のお天気だったのに、今日は雨・・・。
卒業式も無事終わり、腫れぼったい目で夕方からはミニバス親子で卒業を祝う会です。
昨日は彼岸の入りでしたね。
1番目を迎えに盛岡へ行ったりとバタバタだったので、何も準備できず・・・。
明日はあんこを作っておかなくちゃ。
1番目のマンションのとなりはお寺なのですが、お寺の入口でお供え用のお花を売っているのはビックリでした。
我が家も20日はお墓参りしなくては・・・。
たんぽぽさんへ
こんにちは
今日はあいにくの雨ですが、無事に卒業式も終わりました。
リボン、適当に作ったのでマジマジとは見せられませ~ん
久しぶりにミシンを使って肩凝りました・・・・。(縫い目が見えないので~
)
4番目はね、リボンにおまけでつけたパールもどきを「いらない・・・」って文句言ってましたよ。
卒業式、泣きました・・・。「もう小学校にお世話になることないなあ」と思うと余計に。
となりに座ってた母さんも号泣だったので、気兼ねなく(笑)泣けましたよ。

今日はあいにくの雨ですが、無事に卒業式も終わりました。
リボン、適当に作ったのでマジマジとは見せられませ~ん

久しぶりにミシンを使って肩凝りました・・・・。(縫い目が見えないので~

4番目はね、リボンにおまけでつけたパールもどきを「いらない・・・」って文句言ってましたよ。
卒業式、泣きました・・・。「もう小学校にお世話になることないなあ」と思うと余計に。
となりに座ってた母さんも号泣だったので、気兼ねなく(笑)泣けましたよ。
たなばたさんへ
こんにちは
今日はこっちも雨だよ。昨日は最高のお天気だったのになあ。
たなばたさんちは一番下の子の卒園式かな
おめでと~~~
でも、あっという間だねえ。
リボン、失敗しても凹まなくても済む100均のネクタイ使いました。
好みの柄があったらぜひ~
4番目、”動物園の飼育園”にもなりたいようです。(私もなりたい・・・)
夢が叶うよう、頑張って欲しいです。
桜餅作ったの
すご~い
(桜餅は買うものと思い込んでる私にはビックリ)
私、お彼岸用にあんこを作ったら、以前たなばたさんに教えてもらったお餅を作ろうと思ってま~す。
あれはホントに美味しいわ~。

今日はこっちも雨だよ。昨日は最高のお天気だったのになあ。
たなばたさんちは一番下の子の卒園式かな


リボン、失敗しても凹まなくても済む100均のネクタイ使いました。
好みの柄があったらぜひ~

4番目、”動物園の飼育園”にもなりたいようです。(私もなりたい・・・)
夢が叶うよう、頑張って欲しいです。
桜餅作ったの


私、お彼岸用にあんこを作ったら、以前たなばたさんに教えてもらったお餅を作ろうと思ってま~す。
あれはホントに美味しいわ~。
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://man1965417.blog.fc2.com/tb.php/1698-67995bba
こちらも晴れの日が続いていますが、風は冷たいです~
明日は彼岸の入りですね♪
暑さ寒さも・・・と言われていますものね~
これから暖かい日が多くなるといいですね♪
え”~~!! manさんが作ったの!? 売っているリボンみたい♪
すんごくかわいぃ~
manさん♪ さすがですな~
ナニナニ? 材料費が105円(゜ロ゜)
4番目ちゃん♪のお友達から注文がくるんじゃない?(笑)
明後日が卒業式ですか~
お母さんの手作りリボンで式に出られるなんて幸せですね~
manさんもいっぱい泣いてきてね( *´艸`)クスッ♪
4番目ちゃん♪の夢は写真家なの?
素敵な写真を撮るmanさんの影響大かな?(^―^) ニコリ
将来が楽しみですね~