雪です!
2012-11-21
今日は一番の冷え込みだったようです。
朝、2番目を駅まで送った帰りに雪が降り出し、ビビリながら家まで運転~
(夏タイヤだし・・・)
無事に家へ着きマッタリしていたら・・・「1番目迎えに一緒に行くか~
」と父ちゃん。
ワゴンのタイヤ交換をしてから盛岡へ向かいました。
行きは秋田自動車道
東北自動車道を通っていくことに。
大曲あたりから辺りは真っ白に~~
前を除雪車が走り追い越しできず・・・。
自分の運転も怖いけど、助手席も怖い・・・・。つい力が入ります。
大曲を過ぎたあたりの風景です。(スマホで)

横手市を過ぎ、岩手に入った頃には・・・・


綺麗でしたが・・・・結構スピードを出すので怖い~
父ちゃんに「写真撮っておいて
」と頼まれ、父ちゃんのカメラでもパチリンコ。
秋田自動車道から東北自動車道に入ると、風景は一変。雪がない~~

お昼前に盛岡に着きましたが、1番目は友だちとお昼を食べてから・・・と言うので、2時頃までイオンをブ~ラブラ。
2時頃に1番目から「帰ってきた
」と電話が。
1番目のマンションまで迎えに行き、またイオンに寄って4時頃出発
帰りは仙岩峠を通って行ったのですが、峠も雪~~
(気温は-3度の表示)
カーブ怖い・・・ カーブ怖い・・・・。
7時頃家に無事到着
(車から降りたら足がガクガク~~。力が入ってたようで・・・)
早速4番目とDS(どうぶつの森~)をやっていた1番目です。
大学の推薦入学の関係で休みなのですが、24日に帰るようです。
久しぶりにきょうだい4人が揃い、賑やかになりそうですよ~。(4番目が一番嬉しそう)
晩ご飯の時に”マウス
の解剖”を事細かに説明され、
な父ちゃんでした
私はイオンですでに聞いていたので平気でしたが~
。(その代わり、イオンでドン引きでした・・・)
明日から飯炊き婆さんです。
朝、2番目を駅まで送った帰りに雪が降り出し、ビビリながら家まで運転~

無事に家へ着きマッタリしていたら・・・「1番目迎えに一緒に行くか~

ワゴンのタイヤ交換をしてから盛岡へ向かいました。
行きは秋田自動車道

大曲あたりから辺りは真っ白に~~

自分の運転も怖いけど、助手席も怖い・・・・。つい力が入ります。
大曲を過ぎたあたりの風景です。(スマホで)

横手市を過ぎ、岩手に入った頃には・・・・


綺麗でしたが・・・・結構スピードを出すので怖い~

父ちゃんに「写真撮っておいて

秋田自動車道から東北自動車道に入ると、風景は一変。雪がない~~


お昼前に盛岡に着きましたが、1番目は友だちとお昼を食べてから・・・と言うので、2時頃までイオンをブ~ラブラ。
2時頃に1番目から「帰ってきた

1番目のマンションまで迎えに行き、またイオンに寄って4時頃出発

帰りは仙岩峠を通って行ったのですが、峠も雪~~

カーブ怖い・・・ カーブ怖い・・・・。
7時頃家に無事到着

早速4番目とDS(どうぶつの森~)をやっていた1番目です。
大学の推薦入学の関係で休みなのですが、24日に帰るようです。
久しぶりにきょうだい4人が揃い、賑やかになりそうですよ~。(4番目が一番嬉しそう)
晩ご飯の時に”マウス



私はイオンですでに聞いていたので平気でしたが~

明日から飯炊き婆さんです。
スポンサーサイト
コメント
No title
No title
すっごい雪だね...
写真だけですでに寒い(^_^;)
1番目ちゃんも帰ってきて久々の家族団らん♪
楽しそう。
ところで1番目ちゃんは大学は理系なんだねぇ~
食事中に聞くと確かにちょっと…(笑)
うちはパパがたまにその話をするので免疫出来てるけどねw
写真だけですでに寒い(^_^;)
1番目ちゃんも帰ってきて久々の家族団らん♪
楽しそう。
ところで1番目ちゃんは大学は理系なんだねぇ~
食事中に聞くと確かにちょっと…(笑)
うちはパパがたまにその話をするので免疫出来てるけどねw
身辺雑記さんへ
こんにちはヽ(^0^)ノ
今日の秋田は初氷でした。朝、さびかったもんな~。
毎朝、悲鳴を上げながら起きてます・・・。天気も悪いし、暗いし、起きるのが辛い時期ですね。
昨日は旦那だけで行ってもらう予定でいたんだけど・・・(2番目を駅まで迎えに行かなきゃならないし・・・)
2番目を義姉に頼んで、久しぶりに1番目の所へ行って来ました。(決してラブラブではありません~
)
最初、「夏タイヤでも行けるべ~」なんて言ってた旦那ですが、「絶対雪降ってるから替えたほうがいいって
」と、強制的にタイヤ交換させました。(笑)
やっぱり交換して正解
県南は雪、雪。
私、雪道ではスピードなんか出せません
「スピード出さなくてもいいって~~
」と吠えながら乗ってました。マジ怖い・・・。
横手を過ぎて北上あたりから雪質が変わり、綺麗でしたよ。
走行中に旦那のコンデジで写真を撮ったり、自分のカメラを出して写真を撮ったり。
岩手山が綺麗だったのですが、カメラかレンズにゴミが付いててガ~~ンな写真。
岩手も寒いと聞きますが、昨日は秋田より暖かく感じました。
今日は息子さんが帰ってくるんですね。ウキウキ、ソワソワしてるんじゃないのかな~
(笑)
お互い、飯炊き婆さん頑張りましょうね~。
今日の秋田は初氷でした。朝、さびかったもんな~。
毎朝、悲鳴を上げながら起きてます・・・。天気も悪いし、暗いし、起きるのが辛い時期ですね。
昨日は旦那だけで行ってもらう予定でいたんだけど・・・(2番目を駅まで迎えに行かなきゃならないし・・・)
2番目を義姉に頼んで、久しぶりに1番目の所へ行って来ました。(決してラブラブではありません~

最初、「夏タイヤでも行けるべ~」なんて言ってた旦那ですが、「絶対雪降ってるから替えたほうがいいって

やっぱり交換して正解

県南は雪、雪。
私、雪道ではスピードなんか出せません

「スピード出さなくてもいいって~~

横手を過ぎて北上あたりから雪質が変わり、綺麗でしたよ。
走行中に旦那のコンデジで写真を撮ったり、自分のカメラを出して写真を撮ったり。
岩手山が綺麗だったのですが、カメラかレンズにゴミが付いててガ~~ンな写真。
岩手も寒いと聞きますが、昨日は秋田より暖かく感じました。
今日は息子さんが帰ってくるんですね。ウキウキ、ソワソワしてるんじゃないのかな~

お互い、飯炊き婆さん頑張りましょうね~。
たなばたさんへ
こんにちは~
毎日寒いね。今日は氷が張ってたよ。
同じ秋田でも場所によってずいぶん違います。県南のほうは雪が積もって白かった~
そうそう、1番目は理系です。
マウスの解剖・・・・薬剤(聞いて忘れた
)を嗅がせて失神させて~、しっぽと首を引っ張って首をひねって・・・・
ホントに事細かに教えてもらいましたよ・・・。(脳も見たって・・・
)
思わず、「格納庫に行けば大きなネズミいるよ。それ捕まえて持ってけば
」と言ったら、思い切り拒否されました~。(笑)
気分が悪くなった友達もいたみたいです。
なんだか1年ってあっという間だね。(去年は受験で大変だったのに)
今は3番目の高校受験で頭が痛い~。
1番目と同じ高校にするか、それとも秋田市内の高校にするか、本人も迷ってるみたいです。
私としては1番目と同じところでいいんだけど・・・。(環境も先生も良かったし)
これは本人が決めることだからね。なんかドキドキです。

毎日寒いね。今日は氷が張ってたよ。
同じ秋田でも場所によってずいぶん違います。県南のほうは雪が積もって白かった~

そうそう、1番目は理系です。
マウスの解剖・・・・薬剤(聞いて忘れた


ホントに事細かに教えてもらいましたよ・・・。(脳も見たって・・・

思わず、「格納庫に行けば大きなネズミいるよ。それ捕まえて持ってけば

気分が悪くなった友達もいたみたいです。
なんだか1年ってあっという間だね。(去年は受験で大変だったのに)
今は3番目の高校受験で頭が痛い~。
1番目と同じ高校にするか、それとも秋田市内の高校にするか、本人も迷ってるみたいです。
私としては1番目と同じところでいいんだけど・・・。(環境も先生も良かったし)
これは本人が決めることだからね。なんかドキドキです。
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://man1965417.blog.fc2.com/tb.php/1638-0e9f9272
こちらも~ 毎朝、今期一番の冷え込みを更新中です~(笑)
ホント! 寒くてお布団から出たくなくなります(´Д`;)/ヽァ・・・
わ~♪ ご夫婦揃って1番目さん♪のお迎えに行ってきたのね
仲良しだな~~ ヒューヒュー(笑)
それにしても! 凄い雪(゜ロ゜)ギョェ
雪道の峠越えは怖いですね~
あはは。。。ご主人サマはスピード狂なの?
何事もなく帰宅できて良かったですね(*´pq`)クスッ
お疲れ様でした~
今季初の銀世界の写真♪
見せていただき有り難うございました♪
凄く綺麗です~
楽しい連休をお過ごしくださいね~
私も飯炊き婆さん! がんばりま~す(笑)