モクモク~ッ
2012-11-05
今朝は冷え込みました。
2番目を駅まで送っている途中、霧がモクモク~っと。2番目を駅で降ろし、ダッシュで農道へ向かいました。
霧でモヤ~ッとしています。

森山(右側)の奥に見える森吉山。んっ
なんか白くなってる
ズームしてみると・・・・

スキー場が白くなってる~~
反対側の方角にある寒風山。

こっちもモヤ~ッとしていました。

写真はありませんが、白神山地も白くなってる所がありましたよ。
今年は紅葉や滝を見に行けずに終わりそう・・・・。
村の松林の中にポツンとある1本桜。紅葉していました。

我が家の庭のドウダンツツジも真っ赤っか。

今日、午前中は4番目の鼻炎の薬をもらいに病院へ。
そして午後からはミニバスの大会後の反省会の料理決めへ。
大会はいよいよ今週末。6年生にとって最後の大会です。県大会への道は厳しいけれど、悔いの残らないよう思い切り戦って欲しいと思います。
母ちゃんたちも応援頑張るから~
そして明日は6年生の親子料理教室。
地元のホテルの方からハンバーグを教わります。(他にサラダ・スープ・デザートも)
テーブルマナーを教わりながらの食事会。
4番目は「明日の給食、食べたかったなあ~~
」と吠えてますが・・・・
美味しくできるといいね~。
2番目を駅まで送っている途中、霧がモクモク~っと。2番目を駅で降ろし、ダッシュで農道へ向かいました。
霧でモヤ~ッとしています。

森山(右側)の奥に見える森吉山。んっ


ズームしてみると・・・・

スキー場が白くなってる~~

反対側の方角にある寒風山。

こっちもモヤ~ッとしていました。

写真はありませんが、白神山地も白くなってる所がありましたよ。
今年は紅葉や滝を見に行けずに終わりそう・・・・。
村の松林の中にポツンとある1本桜。紅葉していました。

我が家の庭のドウダンツツジも真っ赤っか。

今日、午前中は4番目の鼻炎の薬をもらいに病院へ。
そして午後からはミニバスの大会後の反省会の料理決めへ。
大会はいよいよ今週末。6年生にとって最後の大会です。県大会への道は厳しいけれど、悔いの残らないよう思い切り戦って欲しいと思います。
母ちゃんたちも応援頑張るから~

そして明日は6年生の親子料理教室。
地元のホテルの方からハンバーグを教わります。(他にサラダ・スープ・デザートも)
テーブルマナーを教わりながらの食事会。
4番目は「明日の給食、食べたかったなあ~~


美味しくできるといいね~。
スポンサーサイト
コメント
No title
No title
こんにちは~♪
これも、すごいですね~
エッ!何がって
霧の中の木々のシルエット☆
水墨画のようにも見えますね
ひょっとして、古の人々も
こう言う光景を見て
絵を描いたのかも知れませんね~(^_^;)
これも、すごいですね~
エッ!何がって
霧の中の木々のシルエット☆
水墨画のようにも見えますね
ひょっとして、古の人々も
こう言う光景を見て
絵を描いたのかも知れませんね~(^_^;)
身辺雑記さんへ
おはようございま~す
さっきから、打っては消え~を繰り返し、4度目の挑戦です。(心が折れそう・・・)
今日は朝から雨で、最近お日様を浴びてないような・・・・。
比較的高い山はうっすらと白くなり、森吉山の紅葉は・・・そろそろ終わりかなあ。
今年はな~んも見ずに終わりそうです。
滝だけでも見に行こうかなあ・・・と思ってもお天気がねえ・・・。あ~あ~。
身辺雑記さんの娘さんもアレルギー性鼻炎なんですね。
私も子供の頃はひどかったです。今はだいぶ落ち着きましたが。
我が家のお子たち全員がアレルギー性鼻炎。ひどいのは2番目かなあ。
これからの季節は特にひどくなります。乾燥してて・・・。
病院に行って診てもらったほうがいいかも・・・ですよ。
4番目の鼻水もだいぶ落ち着いてきたような・・・。
昨日の親子料理教室は・・・お腹いっぱいで苦しかった~
でも美味しかったよ~

さっきから、打っては消え~を繰り返し、4度目の挑戦です。(心が折れそう・・・)
今日は朝から雨で、最近お日様を浴びてないような・・・・。
比較的高い山はうっすらと白くなり、森吉山の紅葉は・・・そろそろ終わりかなあ。
今年はな~んも見ずに終わりそうです。
滝だけでも見に行こうかなあ・・・と思ってもお天気がねえ・・・。あ~あ~。
身辺雑記さんの娘さんもアレルギー性鼻炎なんですね。
私も子供の頃はひどかったです。今はだいぶ落ち着きましたが。
我が家のお子たち全員がアレルギー性鼻炎。ひどいのは2番目かなあ。
これからの季節は特にひどくなります。乾燥してて・・・。
病院に行って診てもらったほうがいいかも・・・ですよ。
4番目の鼻水もだいぶ落ち着いてきたような・・・。
昨日の親子料理教室は・・・お腹いっぱいで苦しかった~

でも美味しかったよ~

安野うんさんへ
おはようございます
なんでだろうなあ、また何回も消えて・・・凹んでます。
私、変なトコ押してるのかしら・・・。何度も打っては消え・・・なので、暴れそうです。(笑)
天気のいい寒い朝はワクワクしますね。
霧が流れていく様も見ていると楽しいです。
こういう景色に出会えた時は朝から嬉しいで

なんでだろうなあ、また何回も消えて・・・凹んでます。
私、変なトコ押してるのかしら・・・。何度も打っては消え・・・なので、暴れそうです。(笑)
天気のいい寒い朝はワクワクしますね。
霧が流れていく様も見ていると楽しいです。
こういう景色に出会えた時は朝から嬉しいで
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://man1965417.blog.fc2.com/tb.php/1630-0fc768e2
わっ!お山には雪が積もり始めたのね~
今年は紅葉&滝は絶望的かな??
私もmanさんの紅葉&滝の写真が見られなくて残念です~
モヤッている風景・・・幻想的で異次元の世界に迷い込んだような不思議な気持ちになりますね(笑)
桜やドウダンツツジの紅葉も鮮やかできれいです~
素敵な写真、みせて頂き有り難うございました♪♪
4番目ちゃん♪ 鼻炎なのね。。。
家の娘もアレルギーがあって、鼻水が辛そうです~
やっぱり、病院の薬は効く?
娘も病院に行かせようかな~
今日は親子料理教室なのね(^ー^* )フフ♪
楽しんできてくださいね~
美味しいハンバーグが食べられていいな(笑)