明日でこまち終了!
2012-10-02
今日はいい天気
稲刈りも順調です。
あきたこまち、明日の午前中で終わりそうです。(ヤッホ~
)

ダンプ1台分あるかなあ
残すはミルキープリンセス。田んぼ4枚~。

奥に見えるまだ刈り取っていない田んぼです。
格納庫で乾燥機に籾を入れてる時に・・・・睡魔に襲われウトウトしていた私
頭に何かが飛んできて目が覚めた
「イナゴかぁ~~
」と、慌てて全身を手で払いオロオロしていたら・・・・
そばでニヤニヤしながら私に稲藁を投げていた父ちゃん
ぶっ飛ばす
ホントにビビったんだからね~
明日であきたこまちが終わると、次はミルキープリンセスなのですが・・・まだ少し青い。
週末6日、8日と遠征の練習試合があるから、来週から刈らない~
(見に行きたいも~ん)
さぁて、どうするのやら。
用水路で白鳥さん発見。たぶん、北へ渡らずにずっといた白鳥だと思います。

(スマホ、望遠にすると画質が・・・・)
明日は小学校でなべっこがあるそうで。
きりたんぽ鍋などを縦割り班(5~6人
)で作ります。
今年は鶏ガラ出汁を使わないで、キノコや鶏肉、ごぼうなどの出汁で作るらしいのですが・・・。
絶対物足りないと思うけどなあ。(こってり好きの私には特に)
4番目は「鶏がらに付いてる肉、食べたかったなあ」と残念がってるし。
鍋を作る前にマラソン大会をやるそうで、長距離苦手な4番目には辛いね~
4番目の班、人間が食べれる鍋ができるんだろか~
(笑)不安だ・・・・。

あきたこまち、明日の午前中で終わりそうです。(ヤッホ~


ダンプ1台分あるかなあ

残すはミルキープリンセス。田んぼ4枚~。

奥に見えるまだ刈り取っていない田んぼです。
格納庫で乾燥機に籾を入れてる時に・・・・睡魔に襲われウトウトしていた私

頭に何かが飛んできて目が覚めた

「イナゴかぁ~~


そばでニヤニヤしながら私に稲藁を投げていた父ちゃん

ぶっ飛ばす



明日であきたこまちが終わると、次はミルキープリンセスなのですが・・・まだ少し青い。
週末6日、8日と遠征の練習試合があるから、来週から刈らない~

さぁて、どうするのやら。
用水路で白鳥さん発見。たぶん、北へ渡らずにずっといた白鳥だと思います。

(スマホ、望遠にすると画質が・・・・)
明日は小学校でなべっこがあるそうで。
きりたんぽ鍋などを縦割り班(5~6人

今年は鶏ガラ出汁を使わないで、キノコや鶏肉、ごぼうなどの出汁で作るらしいのですが・・・。
絶対物足りないと思うけどなあ。(こってり好きの私には特に)
4番目は「鶏がらに付いてる肉、食べたかったなあ」と残念がってるし。
鍋を作る前にマラソン大会をやるそうで、長距離苦手な4番目には辛いね~

4番目の班、人間が食べれる鍋ができるんだろか~

スポンサーサイト
コメント
身辺雑記さんへ
こんばんは
夕方から寒いです・・・。そろそろ暖房の準備もしなきゃなあ・・・。
テンプレ、久しぶりに変えてみました。
gooからFC2に変えてから結構経つよ~。私の頭では「どういう意味
」とわからないことだらけです。gooのほうが使いやすかったかも。
今日はね、午前中籾摺りをして、午後からあきたこまちをやっつけました。(1時間ちょいで終了)
ミルキーをいつから刈るかで悩んでいる父ちゃんです。
「これは練習試合を見に行けるかぁ
」と、内心喜んでいたら・・・・
「ミルキー刈れなかったら暗渠やるで」と悪魔の言葉。・・・え~~、週末じゃなくても・・・・。
「鬼~~
」と、心の中で叫んでいた私です。(笑)
練習試合も残りわずかなのになあ。
父ちゃんとラブラブはない、ない~~
(笑)
コックリ、コックリしてたから「このやろ~~」とでも思ってたのかも~。
秋田は秋になるとなべっこがあちこちで行われますよ。
今日、食べれる鍋ができたのかどうか聞いたら、「まあ、できた
」と4番目。
なべっこの前にやったマラソン大会は・・・・6年女子のミニバスの中でケツから2番目だったって~
予想通りでした。(笑)
今、マイコプラズマ肺炎が流行ってるらしく、4番目の席の前の子がお休み中。
うつらないといいけれど・・・。
もうそろそろ、渡り鳥がやってくる時期です。今年の冬はバスケも終わって、「野鳥観測会に行ける
」と喜んでる4番目。
動物好きの友達も一緒に参加するようです。
話の合う友達がいてなにより~
私も一緒に参加しちゃおうかな~。

夕方から寒いです・・・。そろそろ暖房の準備もしなきゃなあ・・・。
テンプレ、久しぶりに変えてみました。
gooからFC2に変えてから結構経つよ~。私の頭では「どういう意味

今日はね、午前中籾摺りをして、午後からあきたこまちをやっつけました。(1時間ちょいで終了)
ミルキーをいつから刈るかで悩んでいる父ちゃんです。
「これは練習試合を見に行けるかぁ

「ミルキー刈れなかったら暗渠やるで」と悪魔の言葉。・・・え~~、週末じゃなくても・・・・。
「鬼~~

練習試合も残りわずかなのになあ。
父ちゃんとラブラブはない、ない~~

コックリ、コックリしてたから「このやろ~~」とでも思ってたのかも~。
秋田は秋になるとなべっこがあちこちで行われますよ。
今日、食べれる鍋ができたのかどうか聞いたら、「まあ、できた

なべっこの前にやったマラソン大会は・・・・6年女子のミニバスの中でケツから2番目だったって~

予想通りでした。(笑)
今、マイコプラズマ肺炎が流行ってるらしく、4番目の席の前の子がお休み中。
うつらないといいけれど・・・。
もうそろそろ、渡り鳥がやってくる時期です。今年の冬はバスケも終わって、「野鳥観測会に行ける

動物好きの友達も一緒に参加するようです。
話の合う友達がいてなにより~

コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://man1965417.blog.fc2.com/tb.php/1611-f6b84244
わ~♪ テンプレ変えたんですね
秋っぽくなって素敵です~
凄いな~♪ 私は面倒なのでずーっとgooさんのお世話になっています(●ゝ艸・)フ゜ッ
稲刈り、お疲れ様です~
今日はこちらはハッキリしないお天気です~
午後から雨の予報(_ _|||)
manさんのとこは(お天気)大丈夫ですか?
降らないで、サクサクっと刈れるといいですね(笑)
もう一頑張りですね~
先が見えてくると嬉しいですね♪♪
お~♪ 週末はバスケの応援に行けるかも?なのね♪♪
ミルキープリンセス。。。青いまま待っていてくれるといいですね(笑)
あはは。。。ご主人サマとラブラブでうらやますぃですな~~(●ゝ艸・)
もう「なべっこ」の季節なんですね!
美味しいきりたんぽ鍋が出来るといいですね♪
秋を感じる写真♪ 見せて頂き有り難うございましたo(_ _)o
孤独な白鳥さん♪ 少し寂しそうに見えますね。。。