ポニーめんけ~
2012-02-05
今日は雪も降らず、寒いけれど穏やかな1日でした。
村では”ふるさと祭り”が行われるので、午前中ちょっとのぞきに・・・・。
中学生がボランティアでお手伝いをすると言うので、3番目は真面目にやっているかチェックも兼ねて
ホントの目的はお馬さんに会うため
なんですが
3番目はポニーのお手伝いと言っていたので行ってみると・・・・いな~い
少し待ってると戻ってきたので、「何やってたの
」と聞くと、「豚汁飲んできた
」だって。
お手伝いと言っても、何をやってたのやら・・・。
あ~、始まる前にポニーが歩く所の雪を固めたって言ってたなあ。(ポニーに乗って
)
私が行った頃には、すでに子供が乗ってました~。

綱引きを始めると言うので場所を移動してっと。

中学生VS
子供たち。中学生の負け~でした。
「今のうち~
」と、またポニーのところへ戻ると、ちょうど休憩中で草を食んでました。
めっちゃ可愛い~
お馬さん大好き~
ナデナデしまくってきました。

お鼻が柔らかくって気持ちいい~

お馬さんの目って、どうしてこんなに可愛いんだろうなあ。
すぐそばでちっちゃな男の子が「くちゃい
」って
え~~
私はこの匂いが好きだけどなあ。頬ずりしたいのをグッと我慢したんだからぁ。
ん
そういえば、馬ソリが無いなあ。
私の同級生がお手伝いしてたので、「今年は馬ソリはないの~
」と聞くと、「今日は能代市に行ってて、馬ソリは無~し
」だそうで・・・・。 残念
会いたかったな~
村では”ふるさと祭り”が行われるので、午前中ちょっとのぞきに・・・・。
中学生がボランティアでお手伝いをすると言うので、3番目は真面目にやっているかチェックも兼ねて

ホントの目的はお馬さんに会うため


3番目はポニーのお手伝いと言っていたので行ってみると・・・・いな~い

少し待ってると戻ってきたので、「何やってたの


お手伝いと言っても、何をやってたのやら・・・。
あ~、始まる前にポニーが歩く所の雪を固めたって言ってたなあ。(ポニーに乗って

私が行った頃には、すでに子供が乗ってました~。

綱引きを始めると言うので場所を移動してっと。

中学生VS

「今のうち~

めっちゃ可愛い~



お鼻が柔らかくって気持ちいい~


お馬さんの目って、どうしてこんなに可愛いんだろうなあ。
すぐそばでちっちゃな男の子が「くちゃい


え~~

ん

私の同級生がお手伝いしてたので、「今年は馬ソリはないの~



会いたかったな~

スポンサーサイト
コメント
No title
穏やかな一日・・・
お晩で~す!
拝見する画像から、穏やかな一日だな~って感じます。
青森も明日、火曜日あたりまで穏やかな天気となりそうですよ。
馬の目はかわいいですよね(確かに)!でも・・もう何年も近くで見てないな・・・・
週末から、また寒波がやってくる?!今年の冬は俄然厳しいな~!雪ネタばっかりで申し訳ありません。
拝見する画像から、穏やかな一日だな~って感じます。
青森も明日、火曜日あたりまで穏やかな天気となりそうですよ。
馬の目はかわいいですよね(確かに)!でも・・もう何年も近くで見てないな・・・・
週末から、また寒波がやってくる?!今年の冬は俄然厳しいな~!雪ネタばっかりで申し訳ありません。
身辺雑記さんへ
こんばんは
今日は暖かい1日でしたよ。(午後から爆睡してしまったけれど・・・)
こんな天気も明日までかな。
お馬さん、毎年見に行ってますよ~。
今年は馬ソリのお馬さんがいなくて残念でした
代わりにポニーを存分にめんこめんこしてきました。
めんこかった~
馬の目って、ホントに可愛い
他の催し物はほとんど見ずに、ポニーだけ見てきた感じ。
3番目は何をお手伝いしてきたのかねえ
あとで聞いてみたら「ほとんどすること無し」って言ってましたよ。
お馬さんの鼻から口にかけて、柔らかくてプニプニしてて気持ちいいよ~
飼いたいくらいです。(笑)

今日は暖かい1日でしたよ。(午後から爆睡してしまったけれど・・・)
こんな天気も明日までかな。
お馬さん、毎年見に行ってますよ~。
今年は馬ソリのお馬さんがいなくて残念でした

代わりにポニーを存分にめんこめんこしてきました。
めんこかった~

馬の目って、ホントに可愛い

他の催し物はほとんど見ずに、ポニーだけ見てきた感じ。
3番目は何をお手伝いしてきたのかねえ

お馬さんの鼻から口にかけて、柔らかくてプニプニしてて気持ちいいよ~

飼いたいくらいです。(笑)
青い森からさんへ
こんばんは~
今日は青森も穏やかな1日でしたか
気温も+で過ごしやすかったですね。
こんな天気も明日までのようです。長続きしませんねえ。春はまだまだ・・・です。
馬って、大好きです。
小さい頃、北海道にいた時は馬を飼ってたらしく、祖母が「manがいないと思ったら、馬小屋にいた」ってよく話してました。
今年こそはお馬さんを見に下北まで行こうと思います
片道6時間・・・・朝、こっ早く家を出たら日帰りできそう・・・かな。
まだまだ雪かきの日々は続きそうですが、体を壊さないよう、事故に遭わないよう、気をつけてくださいね。

今日は青森も穏やかな1日でしたか

気温も+で過ごしやすかったですね。
こんな天気も明日までのようです。長続きしませんねえ。春はまだまだ・・・です。
馬って、大好きです。
小さい頃、北海道にいた時は馬を飼ってたらしく、祖母が「manがいないと思ったら、馬小屋にいた」ってよく話してました。
今年こそはお馬さんを見に下北まで行こうと思います

片道6時間・・・・朝、こっ早く家を出たら日帰りできそう・・・かな。
まだまだ雪かきの日々は続きそうですが、体を壊さないよう、事故に遭わないよう、気をつけてくださいね。
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://man1965417.blog.fc2.com/tb.php/1466-da92cbfb
去年もこの時期にお馬ちゃん♪を見せてもらったような。。。
ホント♪ うるうるした目が愛らしいですね~
ふるさと祭りにお馬ちゃん♪が参加するなんて羨ましいです
こちらは、参加しても、精々ゆるきゃらの『ハッスル黄門』くらいかな~(笑)
お祭りの日に雪が止んでよかったですね♪
3番目君♪ お手伝い、お疲れ様でした~(o^^o)ふふっ♪
ポニーに乗っている女の子もかわいぃですね(笑)
写真、見せて頂き有り難うございました(__)
あ。。触った事が無いけど、馬の鼻って柔らかいの?
気持ちが良さそう♪。。。触ってみたいな~(。→∀←。)キャハ♡