梅雨入り2日目、揺れました・・・。
朝7時前、朝練に行く前の3番目とダラ〜ッとテレビを見ていると、いきなり携帯の地震エリアメールが あの音にビビッていると、ガタッと揺れ始め・・・結構長い揺れでした。。
私の所は震度2だったようですが、久しぶりの長い揺れに3番目と「長い」とオロオロ
怖いですね・・・・。
今日は父ちゃんがコンペ。
晴れていたらドロ〜ンするつもりでしたが、あいにくのと
。しかも「車貸してけれ〜
」と、私が普段乗っている車で出かけちゃいました
はぁ・・・・・ 軽トラしかない・・・・・
(ワゴン車は乗り慣れてないので車庫入れに自信なし・・・。)
よって、今日は家に引きこもり決定
その前にちょっと田んぼへ〜。その帰り、ゆ〜っくり車を走らせながらあっちキョロキョロ、こっちキョロキョロ。
道路脇にありましたよ〜 かびるんるん
桑の実でいいのかな
ムクドリがお食事中でした。 葉の形が違うけれど・・・・これは
田んぼの道路わきのは木が高くて、手が届きませ〜ん 毛虫も降ってきそう
バラ園を通り・・・
近くの桜の木には・・・・・
可愛い実がついてました
さぁて、これから部屋の模様替えでもしようかな。
コメント
たなばたさんへ
身辺雑記さんへ

ワイドショーなど、テレビでは30度を軽く超えて暑そうですが、身辺雑記さんの所も暑いのかな

今日の秋田は午後からは肌寒いくらいでした。
余震、ホントにいつまで続くんでしょうね。久しぶりに揺れを感じたのでビビリました。
昨夜はドシャ降りで、窓を開けているとテレビの音が聞こえないくらいでした。
今日はぱらつく程度でしたよ。
川が溢れて浸水したり、高速道路の法面が崩れた所もあったようです。
私の所は被害はなかったですが・・・。
明日は晴れるようですが、来週は


かびるんるん、あちこちにいっぱいありましたよ~。取り放題です

田んぼの道路わきは手が届かない~~

葉に切れ目が入ってるのも桑の木なのね

スッキリしました

昨日は車がなかったので、1,2番目を駅まで迎えに行くのも軽トラ

2番目なんて、「ワゴンは無理だろ

運転するのは大丈夫だけど、車庫入れがね~

でかすぎて自信がないです・・・。
部屋の模様替え、ベッドの位置を変えただけですが疲れました・・・

昨夜は・・・・なかなか寝付けず、今日は睡魔に勝てず午後から



ハァ・・・・

Unknown
大丈夫かな?って思ってました。
登校中の子もいるかもしれない時間なだけに、怖いって思ったよ。
大雨はどう?
地盤が緩んだところの地震が一番怖いね。
ホントにかびルンルンに似てる(笑)
Unknown
昨日の朝はビックリしましたね

津波注意報もでていたので心配しました~
ホントに何時まで続くんでしょうね。。。
(余震)いい加減に収まってほしいです~

manさんのとこは被害が無くてよかったですね♪♪
ドキドキしちゃいますよね~
まだまだ油断は出来ないようなので

あ・・・東北は昨日から大雨になっているみたいですが
manさんのとこは大丈夫ですか??
水害にも注意ですね(;´д`)トホホ…
お~♪ かびるんるん(*´pq`)クスッ
ホントに似てる~~

むくどりさん♪ 綺麗に撮れています

ん? むくどりさんが食べているのも桑の実じゃないかな o(=¬ェ¬=)oジーーーッ
葉っぱに切れ目の入っている桑の木もあるよね!?
ピンクのバラ

写真、見せて頂き有難うございました(__)
昨日はご主人サマに愛車を乗って行かれちゃったの

残念でしたね~
で、お部屋の模様替えは終わりましたか~

コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://man1965417.blog.fc2.com/tb.php/1338-495216be
そっちは暑いのかな
朝の地震、3番目と「長い・・・」と固まってました。
4番目はまだ寝てた・・・
雨のほうは、今日は大したことなかったけれど、昨夜はすごかったよ。
被害は今のところないけれど(私の所は・・・)、明後日からまた
地盤が緩んでる時の地震は怖いね。来ないことを祈るのみです。
桑の実って、かびるんるんみたいだよね~。