卒業しました!
2019-03-05
3月2日、4番目が金足農業高校を無事に卒業しました。
挨拶を徹底している学校なので、車を駐車場に誘導してくれた野球部の挨拶が気持ちいいくらい元気
車1台、1台にしっかりとあいさつをし、降りてからも・・・。
「今年も頑張るんだよ~」と心の中で。
吉田輝星君も久しぶりの秋田ですね。
卒業証書授与で輝星君の名前が呼ばれると、報道のカメラのフラッシュがすごかった。

4番目のクラスと隣なので、隅っこに映ってたりしてました(#^.^#)
卒業生入場の時、4番目が父ちゃんと私がいるのを見つけて( ̄ー ̄)ニヤリ。

卒業生答辞。
元応援団長&生徒会長の答辞に、あの夏の日を思い出し涙腺崩壊。
あとで、「母ちゃん泣いてたでしょ~」と4番目に言われましたが・・・
高校生って、卒業式では泣かないね。
4番目はケロっとしてました。
式終了後は教室でHR。
担任から卒業証書をいただき、椅子がごちゃごちゃの中で記念撮影

3年間同じクラスで、4番目も楽しい日々を過ごせたようです。
私も4人目にして初めて、高校の部活の応援に行ったりと、充実した3年間でした。
玄関を出ると卓球部の後輩たちが待っていてくれて、みんなで記念撮影。

キャプテンとして、部をまとめるのは大変だったかもしれないけれどよく頑張りました
私もやっと駅までの送り迎え&弁当から卒業
これからは小鉄の育児だ
一筋縄ではいかなそうな気がするけど・・・。
寝てる時が一番平和

挨拶を徹底している学校なので、車を駐車場に誘導してくれた野球部の挨拶が気持ちいいくらい元気

車1台、1台にしっかりとあいさつをし、降りてからも・・・。
「今年も頑張るんだよ~」と心の中で。
吉田輝星君も久しぶりの秋田ですね。
卒業証書授与で輝星君の名前が呼ばれると、報道のカメラのフラッシュがすごかった。

4番目のクラスと隣なので、隅っこに映ってたりしてました(#^.^#)
卒業生入場の時、4番目が父ちゃんと私がいるのを見つけて( ̄ー ̄)ニヤリ。

卒業生答辞。
元応援団長&生徒会長の答辞に、あの夏の日を思い出し涙腺崩壊。
あとで、「母ちゃん泣いてたでしょ~」と4番目に言われましたが・・・

高校生って、卒業式では泣かないね。
4番目はケロっとしてました。
式終了後は教室でHR。
担任から卒業証書をいただき、椅子がごちゃごちゃの中で記念撮影


3年間同じクラスで、4番目も楽しい日々を過ごせたようです。
私も4人目にして初めて、高校の部活の応援に行ったりと、充実した3年間でした。
玄関を出ると卓球部の後輩たちが待っていてくれて、みんなで記念撮影。

キャプテンとして、部をまとめるのは大変だったかもしれないけれどよく頑張りました

私もやっと駅までの送り迎え&弁当から卒業

これからは小鉄の育児だ

寝てる時が一番平和


スポンサーサイト