散り始めました
2018-04-29
巷ではGWに突入。(農家には関係ありませんが・・・)
桜・菜の花ロードの桜は、昨日あたりから散り始めています。でも、まだ楽しめますよ。



朝の7時半過ぎでも秋田ナンバーをはじめ、県外ナンバーの車が数台止まっていました。
日中は「あんなに混んでるの初めて見た」と、帰省している3番目がビックリ。
夜でも撮影している人が数名。今日は月が真ん丸。
桜と月を撮っているのかなあ。
私の好きな場所。
牧草地から寒風山を眺めます。

桜・菜の花祭りが開催されている場所では・・・

球場そばの1本桜。

明日は今日より暑くなりそうなので、桜もかなり散り始めそう。
でも、もうすぐ八重桜も咲きそうです。
ポプラも芽吹き始め、村の中もたくさんの色が増えて来ました。
桜もいいけど、木々の芽吹きも好きだなあ。
我が家は代かきが始まっているようで、そろそろゴミ上げ(浮いてきた藁を取る)の声がかかりそう。
今年もいっぱい藁が浮いてくるのかなあ・・・。
藁があまり浮いてこないような代かきをしてくれ~~と頼んだのだけれど・・・・果たして
去年より少ないことを祈るのみ。
あんまりひどいと田植えまで肩がもちません・・・・。
桜・菜の花ロードの桜は、昨日あたりから散り始めています。でも、まだ楽しめますよ。



朝の7時半過ぎでも秋田ナンバーをはじめ、県外ナンバーの車が数台止まっていました。
日中は「あんなに混んでるの初めて見た」と、帰省している3番目がビックリ。
夜でも撮影している人が数名。今日は月が真ん丸。
桜と月を撮っているのかなあ。
私の好きな場所。
牧草地から寒風山を眺めます。

桜・菜の花祭りが開催されている場所では・・・

球場そばの1本桜。

明日は今日より暑くなりそうなので、桜もかなり散り始めそう。
でも、もうすぐ八重桜も咲きそうです。
ポプラも芽吹き始め、村の中もたくさんの色が増えて来ました。
桜もいいけど、木々の芽吹きも好きだなあ。
我が家は代かきが始まっているようで、そろそろゴミ上げ(浮いてきた藁を取る)の声がかかりそう。
今年もいっぱい藁が浮いてくるのかなあ・・・。
藁があまり浮いてこないような代かきをしてくれ~~と頼んだのだけれど・・・・果たして


去年より少ないことを祈るのみ。
あんまりひどいと田植えまで肩がもちません・・・・。
スポンサーサイト