盛岡へ
2015-08-16
今日は朝からいい天気
。
1番目が盛岡へ帰る日なので、9時半頃家をしゅっぱ~つ
村の道路脇のひまわりもだいぶ咲いていました。(春は桜と菜の花の道路)

角館に入り、私はまだ行ったことがなかった安藤醸造元に立ち寄り。

お盆で店内はかなりのお客さんが。
漬物の試食をしまくり(笑)、2つ購入。

シソの葉は嫌いだけど、実は好き
ご飯にかけて食べたら美味しいのよね~。
あとは、からし高菜の粕漬け。酔っ払うけど、美味しかったのでこれも購入。
その後、名物のしょうゆソフトを。

車まで行く間にデロデロに溶けてきて、しかもボケた
1番目は食べたことがあるけれど、私は初めて。
ぺロリとなめると・・・・「甘露飴みたい~~
おいひぃ~
」
とても美味でした。
安藤醸造元を出発してからは雫石までノンストップ。
雫石の道の駅で1番目に野菜を買い、盛岡に向かいます。
途中、秋田新幹線と並行して走ったり・・・(まっ、すぐに抜かれますが)
1番目のマンションに行く前に、たまに行くというラーメン屋さんで昼食。
それからマンションに行き、少し掃除をして大学へ。(研究室に土産を置いておくと言うので。)

研究室がある棟。
その後は1番目をマンションに送り、私は帰ることに。バイバイ~
です。
途中、買出しをしたので、家に着いたのが19時頃。それから急いで晩ご飯の準備して・・・・。
子供たちは盆踊りでいなかったので、大人3人分だけ。
今回はカメラを持って行ったのですが、撮ろうと思って気がついた・・・・・。カード入ってない・・・・
なにやってんだか~~~
今日は岩手山(右側の山)がくっきり見えず・・・・山頂に雲がかかってました。
隣町の堤防から見た夕焼け。

明日からまた天気が崩れそうです。
高校野球、秋田商業が健大高崎に勝ちましたね~
同点になった時は「終わった・・・・」と思ったのですが、10回に1点追加
やりました
明日は準々決勝で仙台育英かぁ・・・・・。東北同士で戦うのかぁ・・・・。(今日は育英と花巻東でしたね)
でも、秋田商業がんばれ~~~~
応援のタイガーラグがスローテンポなのがちょっとなあ・・・・。 高校によってさまざまです。

1番目が盛岡へ帰る日なので、9時半頃家をしゅっぱ~つ

村の道路脇のひまわりもだいぶ咲いていました。(春は桜と菜の花の道路)

角館に入り、私はまだ行ったことがなかった安藤醸造元に立ち寄り。

お盆で店内はかなりのお客さんが。
漬物の試食をしまくり(笑)、2つ購入。

シソの葉は嫌いだけど、実は好き

あとは、からし高菜の粕漬け。酔っ払うけど、美味しかったのでこれも購入。
その後、名物のしょうゆソフトを。

車まで行く間にデロデロに溶けてきて、しかもボケた

1番目は食べたことがあるけれど、私は初めて。
ぺロリとなめると・・・・「甘露飴みたい~~


とても美味でした。
安藤醸造元を出発してからは雫石までノンストップ。
雫石の道の駅で1番目に野菜を買い、盛岡に向かいます。
途中、秋田新幹線と並行して走ったり・・・(まっ、すぐに抜かれますが)
1番目のマンションに行く前に、たまに行くというラーメン屋さんで昼食。
それからマンションに行き、少し掃除をして大学へ。(研究室に土産を置いておくと言うので。)

研究室がある棟。
その後は1番目をマンションに送り、私は帰ることに。バイバイ~

途中、買出しをしたので、家に着いたのが19時頃。それから急いで晩ご飯の準備して・・・・。
子供たちは盆踊りでいなかったので、大人3人分だけ。
今回はカメラを持って行ったのですが、撮ろうと思って気がついた・・・・・。カード入ってない・・・・

なにやってんだか~~~

今日は岩手山(右側の山)がくっきり見えず・・・・山頂に雲がかかってました。

隣町の堤防から見た夕焼け。

明日からまた天気が崩れそうです。
高校野球、秋田商業が健大高崎に勝ちましたね~

同点になった時は「終わった・・・・」と思ったのですが、10回に1点追加


明日は準々決勝で仙台育英かぁ・・・・・。東北同士で戦うのかぁ・・・・。(今日は育英と花巻東でしたね)
でも、秋田商業がんばれ~~~~

応援のタイガーラグがスローテンポなのがちょっとなあ・・・・。 高校によってさまざまです。
スポンサーサイト