美術展覧会へ
2014-06-29
今日は雨が降ったり止んだりの天気だったので、午後からお出かけ。
行った先は・・・・・

秋田市にあるアトリオン。
美術展覧会を見に行ってきました~
(去年は4番目と行きましたが、今日は部活があって・・・)
中に入るとドドーン
と大きなドットのかぼちゃ。(ん
かぼちゃですよね
違う
)

7月11日から草間彌生さんの展覧会が開かれるようです。
入場料500円を支払い、まずは写真を見に。


風景写真と鳥の写真はじ~っくり見てきました。
もう、ため息しか出ませんね。どれも力作揃いです。
あちこちから「すごいね~」という声が聞こえてきます。
時間をかけて写真を見たあと、今度は洋画・書道・日本画を。
洋画は・・・・・抽象画はさっぱりわからな~い
彫刻・デザインを見たあと、ドットのかぼちゃがある所からパチリ。

デザインは結構面白かったかな。
時間を見ると4時近く
家へ帰らねば~
帰る途中、海を見ると波が無い~
穏やかな海でしたよ。

堤防から見た山。雲が低いなあ。

ふと見ると、虹が少し出てました。

久しぶりの秋田市までの運転は疲れた~
いろいろな行事があちこちであったらしく、道路が混んでたしなあ。
天王グリーンランドではキャラクターカーフェスタが行われていたらしく、痛車がズラリと並んでましたよ。
3番目に話すと、「それは見てみたかった
」と
。
私は見に行く勇気がなく
、素通りしてきました~。(笑)すごい車がいっぱい
おばちゃんにはついていけない世界だなあ・・・・。
行った先は・・・・・

秋田市にあるアトリオン。
美術展覧会を見に行ってきました~

中に入るとドドーン





7月11日から草間彌生さんの展覧会が開かれるようです。
入場料500円を支払い、まずは写真を見に。


風景写真と鳥の写真はじ~っくり見てきました。
もう、ため息しか出ませんね。どれも力作揃いです。
あちこちから「すごいね~」という声が聞こえてきます。
時間をかけて写真を見たあと、今度は洋画・書道・日本画を。
洋画は・・・・・抽象画はさっぱりわからな~い

彫刻・デザインを見たあと、ドットのかぼちゃがある所からパチリ。

デザインは結構面白かったかな。
時間を見ると4時近く


帰る途中、海を見ると波が無い~


堤防から見た山。雲が低いなあ。

ふと見ると、虹が少し出てました。

久しぶりの秋田市までの運転は疲れた~

天王グリーンランドではキャラクターカーフェスタが行われていたらしく、痛車がズラリと並んでましたよ。
3番目に話すと、「それは見てみたかった


私は見に行く勇気がなく


おばちゃんにはついていけない世界だなあ・・・・。
スポンサーサイト