田植えです
2014-05-15
昨日から田植えが始まりました。
初日は風が強く、なかなか田んぼの水が落ちず・・・。7時頃から始める予定が、10時半頃からの開始。
去年までは朝5時前に軽トラ2台分の田植えをしてきて(父ちゃんと義父)、朝ごはんを食べてから私も・・・・というやり方だったのですが・・・
今年は朝早めにごはんを食べ、今年は軽トラ1台をレンタルして3台で一緒に田んぼへ行くことに。
3時間で田んぼ1枚の田植えが終わるので(軽トラ3台分)、3台で苗を取りに行き、苗を積んだら家でお昼ご飯を食べるやり方に変更
いや~、弁当を作らなくてもいいのは天国です。家で少し休めるし。
1日2枚の田んぼの田植えをし、今日で4枚終了
あと1週間ほどかかるかなあ。先は長い~~


今日は小屋やハウスがある田んぼだったので、苗を田植え機に積む時が面倒臭かったなあ。
明日は2番目が仕事が休みなので、ハウスで苗積みを手伝ってくれるそうで。
せっかくの休みなのに申し訳ないねえ。でも、すんごい助かる
天気は雨のようです、。合羽を着て田植えか・・・・動きにくいからやだなあ・・・・。でもあと1週間、老体にむち打って頑張りますっ
初日は風が強く、なかなか田んぼの水が落ちず・・・。7時頃から始める予定が、10時半頃からの開始。
去年までは朝5時前に軽トラ2台分の田植えをしてきて(父ちゃんと義父)、朝ごはんを食べてから私も・・・・というやり方だったのですが・・・
今年は朝早めにごはんを食べ、今年は軽トラ1台をレンタルして3台で一緒に田んぼへ行くことに。
3時間で田んぼ1枚の田植えが終わるので(軽トラ3台分)、3台で苗を取りに行き、苗を積んだら家でお昼ご飯を食べるやり方に変更

いや~、弁当を作らなくてもいいのは天国です。家で少し休めるし。
1日2枚の田んぼの田植えをし、今日で4枚終了




今日は小屋やハウスがある田んぼだったので、苗を田植え機に積む時が面倒臭かったなあ。
明日は2番目が仕事が休みなので、ハウスで苗積みを手伝ってくれるそうで。
せっかくの休みなのに申し訳ないねえ。でも、すんごい助かる

天気は雨のようです、。合羽を着て田植えか・・・・動きにくいからやだなあ・・・・。でもあと1週間、老体にむち打って頑張りますっ

スポンサーサイト