泣いてまうやろ~~
2013-02-21
昨日から真冬日の気温です。吹雪です・・・・。
こんな天気ですが、今日は小学校最後のPTAがありました。
小学校は6年間あるから長いけれど、あっという間だったような・・・。
学級懇談では全国学力テストの結果(封筒に入れて)を渡されました。
今年は秋田県の平均よりも4番目たち6年生の結果が良いらしい。
恐る恐る封筒から結果用紙を出し見てみると・・・・
こ、国語の結果に目まい・・・・
こりゃあ、4番目が国語の平均点を下げてるかも・・・。
我が家のお子たちはみんな理系だけは得意って・・・。
3番目も国語が足を引っ張ってるし・・・・
なんとかしなきゃなあ。
卒業式の話に入り、担任の話を聞いてるうちに目がウルウルしてきた・・・。
卒業生が歌う曲が・・・・”旅立ちの日に”だって
マジかぁ・・・。
今年、中学校では歌わないようだったのでホッとしていたら、小学校では歌うみたい。
私、この曲聞くと目から水がド~~ッと流れます・・・。(今もヤバイです)
まあ、毎回卒業生入場の時点で大洪水なんですが・・・・。
今年は卒業式が2回かぁ。化けの皮化粧が落ちないように気をつけなきゃ
記念写真、卒業式の前に撮ってくれるといいのになあ。
こんな天気ですが、今日は小学校最後のPTAがありました。
小学校は6年間あるから長いけれど、あっという間だったような・・・。
学級懇談では全国学力テストの結果(封筒に入れて)を渡されました。
今年は秋田県の平均よりも4番目たち6年生の結果が良いらしい。
恐る恐る封筒から結果用紙を出し見てみると・・・・

こ、国語の結果に目まい・・・・

我が家のお子たちはみんな理系だけは得意って・・・。
3番目も国語が足を引っ張ってるし・・・・

卒業式の話に入り、担任の話を聞いてるうちに目がウルウルしてきた・・・。
卒業生が歌う曲が・・・・”旅立ちの日に”だって

今年、中学校では歌わないようだったのでホッとしていたら、小学校では歌うみたい。
私、この曲聞くと目から水がド~~ッと流れます・・・。(今もヤバイです)
まあ、毎回卒業生入場の時点で大洪水なんですが・・・・。
今年は卒業式が2回かぁ。

記念写真、卒業式の前に撮ってくれるといいのになあ。
スポンサーサイト