夏空
昨日、東北地方も梅雨明けしましたね。17日も早い梅雨明けだそうです。
昨日は庭の草を少しやっつけました。蚊取り線香をボンボン焚いて・・・・。蚊に刺されたくないもんね〜。
15分草取りしたら水分とって・・・・の繰り返し。 熱中症には気をつけないといけませんね。
夕方、1番目を駅まで迎えに行く前に、隣町のスーパーで買い物。
堤防沿いの道路を走りながら、「寒風山がモヤモヤ〜ってなってるよ」と4番目。(部活が休みで、買い物にくっついてきた
)
男鹿三山。(左が寒風山、右が真山・本山)
反対の方角には・・・・
人のような、サルのような横顔に見える雲。
「あの雲に乗れたらいいのにな〜」と夢見る4番目に、「スコーン
と落ちるよ」と夢も何もない母ちゃん
。
カメラ雑誌を見ながら、「雷を撮ってみたいなあ」なんて
夏は花火に雲に雷に・・・・そして滝〜
いろんな被写体を撮りたいね。(と思いながら、雑誌をペラペラめくってるだけの私)
午後からは小学校のPTAがあります。
4番目のクラスは家庭科をやるとか。裁縫をお母さんたちにも手伝ってもらって・・・という話をチラッとしてたので(4番目が)、「こりゃあ、行かねば」とちょっぴりハッスル
「もしかしたら、家庭科じゃなくて別の教科をやるかも」と4番目が言い残して学校へ行きましたが、これが算数とか国語だったら・・・・・ガ〜〜ンだぜよ〜
扇子持参で行かなきゃね。教室は暑そうだ