渡り鳥
へっ 編集画面を開いて新規投稿・・・と思ったら、いつもの場所にない
「はっ
なんで
」とよく見たら・・・・上にあった
ちょっと変わったのね・・・。
今日は気温が低く、天気も悪く、「今日も家で引きこもりだぁ」と思っていたのですが・・・・・。
今朝の地元紙にマガンの群れが田んぼにいる様子が1面に載ってて
「ブラ〜ッと見て回ってくるかあ」と、軽トラでブィ〜〜ン
(車、父ちゃんが使ってたので
)
気の向くまま適当に走っていると、白鳥が田んぼでお食事中。
そして少し離れた所ではヒシクイがわんさか 車を止め、エンジンを切ってカメラを向けたら・・・
殺気を感じたのか、飛んでいってしまいました・・・・・
でも、なんとか撮れた
今度は我が家の田んぼへ向かう途中、たくさんのマガンが
双眼鏡を持ってくればよかったなあ。
そういえば、丹頂が来たっていう話をまだ聞かないけれど、今年はやって来るんだろうか オジロワシも来るかなあ。
冬の楽しみと言ったら渡り鳥を見て歩くことくらい。あの凛々しいお顔のオジロワシに会いたいです〜
田んぼに行く道路、アスファルトを新しく敷き直し、綺麗になりました〜。
今日はミニバスの4年生のジャージ(名前入り)が届きまして・・・・・値段を聞いて目ん玉が飛び出そうになりました
まあ、ジャージを決める時に仕事で行けなかったから文句は言えませんがねえ・・・・
4番目の友達のお母さんが、「こんな高いジャージが必要 まあ、私もジャージ決める時行けなかったから文句は言えないけど
」と
。
「バスタオルなんて、”しまむら”で売ってるのでいいのに〜」とも。 うんうん、確かに。
ハァ・・・・・ 値段を思い出しただけで動悸がする・・・・・
どんなことがあっても、卒業までミニバスを頑張らせなきゃいかんわ〜