忙しくなるぞ〜
4月といえば・・・・ 検尿・検便・ぎょう虫検査
今年は4番目が4年生になったので、検便・ぎょう虫検査がなくなりホッ
2,3番目は自分でやれるので本人に任せてますが、4番目は・・・・
前の晩、「明日はオシッコ取るからね」と言っておいたのに、すっかり忘れてたらしく、起きてすぐ出してしまったぁ〜〜
なんてこったい
みんなが登校してしばらくしてから、3番目の机の上にしっかりブツが置いてある
シッコも取って、袋に糊付けしてたのにぃ〜〜
届けようかと思ったけれど、9時を過ぎていたのでたぶんアウト・・・・。
まったく・・・・ なんですぐにカバンに入れておかないかなあ。
そんな抜けてる3番目は、野球部に入りました。
昨日、ユニホームなど一式を注文しましたが、目ん玉飛び出るような金額
今は小学校の頃の練習着で練習してるけれど、ピッチピチ〜
スパイクは父ちゃんのを使用することに。
足のサイズは父ちゃんと変わらないので、兼用できるのはだぁ〜ね
そして4番目はミニバスに入りました。
1番目は「バスケ、嫌い」だったので、親も初めてのミニバス。
ちょっとどんくさい子だけど、大丈夫なのかねえ
「ミニバスに入ったら、5,6年になったらスキーは行けないかもよ」と言ったら、「いいよ」だって。
今年はそれぞれの応援に忙しくなりそう。
ミニバスは心臓に良くないのよねえ・・・・姪っ子の応援に行ってハラハラ、ドキドキでした
明日からまた寒くなりそうです。
いつになったら春らしくなるんだろう・・・・。
今、水仙が綺麗です。