サメの切り身
昨日はメールを見てガクーンでした。
当選に漏れた人にも当選メールが送られてしまったようで・・・。
私は「そうなの〜」でしたが、子供はガッカリしてたようですねえ
ハイ、気を取り直して、懸賞応募に燃えますわよ〜
昨日は義姉のお姑さんのお見舞いに、秋田赤十字病院へ父ちゃんと行ってきました。
初めて行ったのですが、病室は明るく広かったなあ。
4人部屋でも、一人ひとりに窓があり・・・。
普通、向かい合わせで2床ずつ、廊下側は暗い・・・のですが、ここは放射状のようなベッドの配置。
お見舞いの帰り、「もし何か入院するようなことになったらここがいいね〜」と話した2人です。眺めも抜群でした。
お世話にならないのが一番だけれど・・・
************************************
今日の晩ご飯はキムチ鍋。(メニューに迷ったら鍋が一番です・・・・)
スーパーに行ったらサメの切り身を売っていたので・・・・サッパリしたものも食べたいと思い購入。
青森出身の義父が大好きなのよね。(私は嫁に来てから初めて知った・・・)
大根おろしに、焼いたサメ(茹でたりもする)をすり鉢でスリスリしたのを混ぜるだけ〜。
味付けは酢と味噌。(甘いのが嫌いなので砂糖は入れません)
確か義母はこんな風に作ってたはず。湯がいた菊の花も入れてたかなあ。
出来上がりはこんな感じ
酢と味噌は「こんなもんかな〜」の適当。
結構イケます。子供たちは「サメ」と聞いて「いらな〜い」と拒否しましたが・・・
************************************
昨日のケンミンショーで、宮城県民が「だから」を同意する時に使うと放送されてましたね。
私も1番目も「言うよね〜」と言いながら見てたのですが、他県では「だから何」って感じにとるんですね〜。ビックリ
ちなみにゴミを「捨てる」と「投げる」、どっちを使います〜
うちは「投げる」だなあ。
お菓子のゴミをそのままにしてたら、「ゴミ、投げれ〜」って感じで。
方言だということを最近知りました〜。