よかったねぇ
昨日は矢島スキー場へ行ってきました。(7時頃出発)
1,2番目は行かないと言うので、1人で
途中、南の池公園に丹頂がいたので、15分ほど寄り道〜
そばを車で通っても逃げる気配な〜し
お食事に夢中でした。
7時半頃再び出発
道路は雪な〜し ス〜イスイと走れました。10時前に到着。
今日はゴール地点じゃなくて中間あたりで見ようと思い、ゼーゼー、ハーハー、汗だくになりながら登っていると・・・・・
4番目がスタートしたらしく、カメラをバッグから出してるうちに・・・通り過ぎた・・
なんてこったい 後ろ姿・・・・・。
やっと到着。もう、死ぬかと・・・ 眺めはサイコーでした。山々が綺麗に見えます。
しばらく待って3番目が来た〜
この頃、雪が降ってきて・・・。
地元のジュニアスキーの子たちが滑り終えたので、下までテクテク
すると、「3番目、3位だで〜」とS君の父さんが教えてくれて、「マジで〜
」とビックリ。
この前の大会は最悪だったからねえ スポ少の大会とはいえ、この成績は3番目も嬉しかったようです。
4番目もギリギリ8位に入賞してました。(甥っ子は6位)
低学年の表彰式。まだ競技もあり、上から〜
高学年の表彰式。顔、ムチムチ〜
大会が終わってから、青空が広がりました。
久しぶりの太陽さん
気持ちいい〜
表彰式後、一足先にスキー場をあとにし、天気もいいのであちこち止まりながら・・・
なんでかな〜、ケーキ食べたくなる〜
道路脇のしょぼい・・・もとい・・・小さい滝。
先週は凍ってましたが、昨日はこんな感じ。
今日は雨です。雪もすっかり融けました。
でも、また明日からマーク。ま〜た、寒くなるのかなあ。