次は君かい!
昨日の夕方、スキーから帰ってきた3番目が居間でゴロン。
顔を見ると赤い
イヤ〜な予感がして、おでこを触ってみると・・・・熱い〜〜
熱を測ってみると39度
「いつから具合悪くなったの〜〜」と聞くと、「帰りの車の中で・・・」と、3番目。
すぐ病院に行き、インフルエンザの検査をすると・・・・
「インフルエンザだねえ」と先生。
はぁ〜 今度は3番目かい・・・・。
冬休みに入ってすぐの、夏油高原でのお泊りスキーに行けるかどうかを心配しておる3番目です。
今朝は熱も下がったし、行けるでしょう。
昨日はスキーに連れて行ってもらえなかった4番目が、「生態系公園に行こう」と。
え〜〜 外は雪なんですけどぉ〜
何度も言うので、しぶしぶ行ってきましたよ〜。
冬は温室まで車で行けるのだけれど、工事中で・・・・
正面入り口からテクテク歩きました さびぃ〜〜
雪まみれになりながらも到着〜 早速温室へ
唐辛子のリース
金花茶(椿)は蕾でした
温室内はクリスマスバージョン
先日の地元紙に載っていたオレンジトランペットバイン。県内で見れるのはここだけらしいです。ブラジル原産。
アップしてみると・・・
トランペットみたいだね。
黒法師の花が咲いていました。花が咲くのは珍しいのかなあ
小さい可愛い花でした
温室の中は適度な湿度と温度でサイコーだぁ〜ね〜。
4番目はというと・・・・・食虫植物に夢中でした