明日はいよいよ・・・
明日はいよいよ2番目の修学旅行。
父ちゃん、義父、実家の母から餞別をもらい、ニンマリの2番目。
6年生のときの修学旅行で、お土産のお菓子を箱買いではなくバラで買ってきた子なので、「今度はちゃんと箱で買ってきてよ」と忠告。
「父ちゃんには何を買ってくればいい」と聞くので、
「父ちゃんにはお菓子より、若くてピチピチのギャルのほうがいいんじゃない〜」と言うと、ご飯を食べていた4番目がブッと吹き出した
「じゃあ、幼稚園児でいいんじゃない」と言う1番目に、
「父ちゃんはロリコンじゃないから、やっぱりピチピチギャルでしょう」と私。
2番目は・・・・・こんな会話に呆れてました
セッセと準備している2番目です。(私は旅行の準備がきら〜い)
明日は9:45の飛行機でブイ〜ンとひとっ飛び。
お台場で中華バイキング(昼食)東京大空襲・震災資料センター
東京湾クルーズヴァンテアン号でテーブルマナー(夕食)
東京タワーをバスから眺めながらホテルへ・・・のコースです。
天気はどうなんだろうなあ。
初飛行機、初東京の2番目です。
「飛行機に乗るときは靴を脱ぐんだよ〜」と言ったら、「あっ、そ
」だって。
チッ、騙されなかったか・・・・。
楽しんでおいでね〜
さて、今日も風の強い寒い1日でした。
ハタハタの季節ですね〜。
今日も焼いて食べました。
今までは父ちゃんと義父だけが食べてたのですが、最近1,2番目も大好きになり・・・。
たくさんも買えないので、毎回争奪戦
焼いたハタハタはね、頭と尾を取って身を少しモミモミすると骨がスルッと取れるのよ〜
あとはガブリとかじりつく〜
3番目はブリコたっぷりのハタハタを口いっぱいに入れたため、粘りで飲み込めず吐き出すし
私はオスの白子のほうが好きだなあ。白子がトロッと
さて、2番目の頭を丸めますか〜