JA杯
今日は6年生最後の大会、JA共済杯学童野球大会が雄和町で行われました。
うちのチームは11時半試合開始。
以前練習試合をしたドームでの試合です。
前のチームの試合を上から観戦。
真っ赤なユニフォームの鷹巣小、バンバン打ちまくってました。
やっぱり強いなあ〜。
ここで2試合同時に行われます。
11時半、いよいよ3番目たちの試合開始。
「コールド負けにならなきゃいいけど・・・・」
試合が始まってみると、今までとは全然違う試合内容
最初リードされていたけれど、3回表2アウトで・・・・・
なんと、3番目がホームラン ランナー2人がいたので3点入った〜
4回表、K君もホームラン 3点追加。
6−2でリード
でも、相手のチームも負けてません。
あっという間に同点。
5回裏、ファインプレーで相手は無得点。
もう、応援にも力が入ります
私は3番目がホームランを打った時点で涙が・・・・
6回表、今度はS君がホームラン 1点追加。
応援部隊は大盛り上がり もう、酸欠になるんじゃないかと・・・・。
しか〜し・・・・・その裏・・・・相手が2点追加で・・・・逆転負けしてしまいました
8−7でした。(90分ゲーム)
負けちゃったけれど、みんな大満足な試合内容。
今まで大差で負けたりで、「今の6年生は・・・・」と言われてたからねえ。
本当に良く頑張ったね いい試合でした。母ちゃんたち、涙、涙
4,5年生も一生懸命応援を頑張ってくれて、6年生も燃えたんだろうな。
4,5年生野球部員、その父兄の皆さんもありがとう
6年生にとって、一番の思い出となった試合だったと思います。
本当によく頑張ったね。 お疲れ様
これからは4,5年生の練習のサポート、頑張らなきゃね。
しかし・・・・・興奮状態で写真は見事に失敗
3番目はボケてるし、まともな写真がなかった ガックリ
さあ、今度は19、20日の中学校新人戦だあ
地元が会場なので準備が大変
2番目よ、やる気を出して頑張ってくれ〜〜 頼むぞ〜〜〜
今日は疲れたぁ〜〜 動悸がする・・・・