お盆前の産直
昨日はすっごいいい天気でした。
朝は雲一つない青空。
もう、暑くてバテバテ〜
こんな日に限って産直の当番・・・・ こんな最高の天気に当番・・・・
お盆前ということもあり、当番は10人
普段は平日は2人、土日祝日は3〜4人なんだけれど・・・・。
仏前・墓前用の花がすごい勢いで売れる、売れる
花屋さんが持ってきている花より、ずっと安いからねえ。
10束以上買っていってくださるお客さんも多数。
「安いから毎年買いに来てる」という方も。
山のようにあった野菜も、午後にはほとんど売れちゃいました。
私はというと・・・・・他の当番のおばちゃんたちと「足だるい〜 疲れた〜
」で、ヘロヘロ。
休憩時間は・・・産直の役員さん(産直会員のおばちゃん)にチェックを入れられ・・・・
「休憩は3人くらいずつ、15分」だってぇ〜〜
今年の役員は厳しい・・・・・怖い
一昨日の当番さんたちも相当言われたらしいけど
「役員さんの言ってることはわかるけど、頭ごなしに言わないでもうちょっと柔らかく言ってくれりゃあいいのにねえ」が、当番たちの声。
うんうん、やっぱり言い方って大事だと思うな。
昨日は写真撮るの忘れたので、今朝の様子。(携帯です・・・)
外のテントの花売り場は・・・・・すごい人だかりでした。
今日の当番さんも大変だぁ
今日は掃除を頑張るか〜
・・・・と、言いつつも、に向かって早30分・・・。
お尻に根が生えた