世界卓球選手権
今、世界卓球2009やってますね〜
昨日、インフルエンザでお休み中の3番目と午後から見たのですが、いや〜、すごい
青森山田中の「丹羽孝希」選手の試合のときは、2人ともに釘付けでした。
14歳かあ。素晴らしい〜
ポーカーフェイスで淡々と打っている丹羽君、精神的にもすごく強い子なんだろうなあ。
これから楽しみな選手ですね。
2009年世界卓球選手権横浜大会HPよりお借りしました
夜は全日本チャンピオン 水谷隼・平野早矢香ペア、天才卓球コンビ 松平健太・福原愛ペア、ニッポン最強夫婦 田勢邦史・田勢美貴江ペアの試合を旦那や子供たちと見ましたが、これもすごかったなあ。
2番目なんて、立ったままボーゼンと見てましたよ〜
丹羽君は7歳から始めたらしいね〜。
7歳かあ・・・・・4番目に真面目にやってもらおうかしらねえ
(私の血が濃かったら、スポーツの才能は・・・ないだろうねえ)
1番目が卓球を始める前までは、「卓球〜つまらん〜
」なんて言ってた私だけど・・・・イヤイヤ、なかなかおもしろいスポーツですぞ。
(自分でやってみようという気はサラサラないけど)
さあ、今日も「暇だ、暇だ」とうるさい3番目と見るぞ〜
あまりにもうるさい(暇だって・・・)ので、「”暇”って言ったら罰金10円」と罰金制にしました
いくら貯まるかな〜 ウシシ〜
今年も咲きました