さびー、さびー!
昨夜、すごい雨だったので、「今日稲刈りするの弁当いるの
」と父ちゃんに聞いたら・・・・
「今日だば刈れないんでね〜か〜弁当もいらね〜よ」って。
ヒャッ( ̄。 ̄)ホーーーォ 休みかい
・・・・・と思ったら、義父が7時頃田んぼへ。
まさか・・・・・
8時頃父ちゃんからが来て、「刈るから弁当持ってきて」って。
はぁ〜、やるんかい・・・・。
9時頃田んぼへ行ってみると、義父が田んぼの稲をチェック中。
まだ露があって刈れないらしい。
空もドンヨリ、今にも降ってきそうな天気。
近くの田んぼで刈り始めると、待ってましたとばかりに義父も刈り始め・・・・。
その間、私は格納庫へ行って籾摺りの手伝いを少々。
はあ〜ホコリがすごい
体がチクチクする〜
昼頃田んぼに行ってみると、コンバインが詰まって義父が悪戦苦闘してた
やっと詰まりを直し、また刈り始めると・・・・また詰まる
ク○タに来てもらい、詰まる原因もわかって再開
しかし今日はさびかった〜〜
風が強くてねえ。
夕方からますます風も強まり、もっと寒くなってきたよぉ。
暖房つけたい・・・・・。(脂肪はあるけど寒がり)
29日から中学校は期末テストがあるらしい。(昨日知った・・・・)
2番目なんて、ここ最近机に向かってる姿見たことないぞ
「勉強してもガクーンな成績より、何もしないでガクーンな成績のほうが許せん」と、昨夜渇を入れたんだけど・・・・。
のん気なのか、すでに諦めているのか、右から左へスルー状態
期末テストも目ん玉飛び出るような素晴らしい結果だろうねえ
楽しみだわね〜、2番目よ