産直にて
2008-07-27
今日は約2ヶ月ぶりの産直の当番。(6月1日から道の駅となりました)
日曜日ということもあり、野菜はいっぱい、お客さんもいっぱい
野菜を置く台も山のようにいっぱいでした。
お客さんの中には、カートに山盛りいっぱい買っていく方もいました
野菜を綺麗に並べなおしたり、値段のシールを印刷したり・・・・。
まあ、暇よりは忙しいほうがいいに決まってるけど。
1日立ちっぱなしは、ちとキツイ
(若くないしぃ)
夕方には、山のようにあった野菜がほとんどなくなりました。
帰りに、残ったミニトマト(ネネ)をいただき、早速夕飯の時食べました。
甘〜い
そして味が濃い。
Aさんのばあちゃん、ミニトマトご馳走様でした
午前中の産直の様子です。
かなりボケてますがお許しを〜
(携帯で撮影)

安くて新鮮。
今はナスやトマトが多かったかなあ。あと、トウモロコシ。
日曜日ということもあり、野菜はいっぱい、お客さんもいっぱい

野菜を置く台も山のようにいっぱいでした。
お客さんの中には、カートに山盛りいっぱい買っていく方もいました

野菜を綺麗に並べなおしたり、値段のシールを印刷したり・・・・。
まあ、暇よりは忙しいほうがいいに決まってるけど。
1日立ちっぱなしは、ちとキツイ

夕方には、山のようにあった野菜がほとんどなくなりました。
帰りに、残ったミニトマト(ネネ)をいただき、早速夕飯の時食べました。
甘〜い

Aさんのばあちゃん、ミニトマトご馳走様でした

午前中の産直の様子です。
かなりボケてますがお許しを〜


安くて新鮮。
今はナスやトマトが多かったかなあ。あと、トウモロコシ。
スポンサーサイト