かぼちゃの収穫のお手伝い〜!
午前中、「姉ちゃん午後からかぼちゃの収穫だからよろしくね〜
」と、実家の妹から
。
お〜、ついに来たね〜
我が家で田植えの頃手伝ってもらったので、かぼちゃの収穫の時に手伝いに行くことにしてるの。
我が家のかぼちゃなんて”へ”と思われるような規模なのです。
それでも今年は半分に減らしたのですが。(だけど田んぼ半分・・・)
義弟と母がかぼちゃを採り、私と妹、そして子供達で軽トラなどに積んでいく・・・。
我が家では考えられないくらいの大きさ 1個1個が重い・・・・
軽トラなどがいっぱいになると、小屋へ運んで磨いてから並べます。
この機械にかぼちゃをドンドン入れていきます。
ブラシで磨かれ、かぼちゃもピカピカ。
2,3番目もこの仕事は好きみたい。張り切ってます。
磨かれたかぼちゃが出てくると、今度は私と妹で並べて行きます。
この時気をつけること・・・・かぼちゃとかぼちゃの間に指をはさんだり、足にぶつからないようにすること。
指が挟まると・・・・ものすご〜く痛い
結構勢いよく転がってくるからねえ。
ズラリと並んだかぼちゃ。
ヘタが乾燥するまで出荷できません。(3〜4日くらい)
大・中・小様々です。
夕方、がポツポツ降ってきたので、大急ぎで全て収穫
終わったのが午後7時。
その後はみんなで温泉へ行き、ご飯食べてきました。
すっかりご馳走になってしまいました。ご馳走様でした
さあて、これは何でしょう
この新聞紙をペロッとめくると・・・・・
ジャ〜〜ン
「あきた甘えんぼ」メロン。
一枝に1個しか実をつけません。(摘果します)
実家ではアムスメロン、あきた甘えんぼ、アールスメロンなど数種類作ってます。
今年のメロンは糖度バッチリ美味しいですよ〜
しかし、疲れた・・・・・筋肉痛間違いなしです・・・・
特に肩から腕が・・・・